• このエントリーをはてなブックマークに追加

猫 名古屋で昨年度殺処分400匹

240

2017年06月16日 14:03 毎日新聞

  • 私の知り合いのお金持ちは、公園の野良猫ちゃんたちの去勢手術をし、耳に印をつけています。そしてみんなに餌をあげています。
    • 2017年06月16日 15:01
    • イイネ!155
    • コメント23
  • 無責任に餌やりをする人は、生まれてくる子猫がどれだけ悲惨な死に方をしているか、もっと知ってほしいです。
    • 2017年06月16日 14:57
    • イイネ!125
    • コメント13
  • 犬猫にかかわらず、ペット飼うことを登録制にして数年ごとに更新手続きにするしかないんじゃね?
    • 2017年06月16日 14:44
    • イイネ!110
    • コメント0
  • 「殺処分は可哀想」だったら餌やりやめろよ「飢えたら可哀想」だったら自宅で飼えよ「…」
    • 2017年06月16日 15:16
    • イイネ!95
    • コメント2
  • エサやりが悪いんちゃうやん?去勢避妊せず飼猫を外に放つから増えるの!去勢避妊してない子は外に出せない法律作って!そうじゃないと、外猫避妊去勢活動は終わらない!外猫手術に税金使ってるのよ?
    • 2017年06月16日 14:54
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 人口二百三十万の大都市が、わずか400匹のニャンコを引き取れないとは情けない話だ。
    • 2017年06月16日 14:39
    • イイネ!53
    • コメント0
  • いい加減放し飼い禁止で餌付けも罰則付けようよ…条例でなく法律レベルで。猫の飛び出しで避けようとして更に重大事故も有り得るんだぞ?愛誤も大概にしとけ!
    • 2017年06月16日 14:58
    • イイネ!50
    • コメント3
  • �ˤ��ʥͥ���】シェルター運営者が公正な心で知恵を出しクラウドFを活用するなどして引受数を増やすのが当座の対策だが根本は飼い主の倫理と責任感の問題だ。
    • 2017年06月16日 18:09
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 野良犬が問題にならないのは殺処分され尽くしたからだよ。野良猫も地域猫などという責任の曖昧な形態で延命させるよりサクッと殺処分するのが妥当
    • 2017年06月16日 15:16
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 犬が減った分、猫が増えてるだけじゃないか。
    • 2017年06月16日 15:04
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 人間のエゴでね。結局数年したらブームとやらも過ぎて行く。そうしたら更に要らなくなった猫は捨てられていくのでしょうね。
    • 2017年06月16日 14:51
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 外飼いしてる無責任な人達によって作り出される悲劇。
    • 2017年06月16日 15:22
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ネコも登録制にできないのか?登録制にしようよ。チップ必須にして。猫は外で飼うなんて今どき・・・と思うけど田舎では当たり前なんだよね・・・
    • 2017年06月16日 15:10
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 安易な餌やりとかではなく避妊をできる環境があれば。餌やりなければ飢え死にが待っている。餌やりと避妊を合わせれたらいいのに。 食品ロスをここに持ってきてあげれる社会ならば
    • 2017年06月16日 15:28
    • イイネ!19
    • コメント0
ニュース設定