• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/07/05 13:47 配信のニュース

27

2017年07月05日 13:47

  • 所有権などで難しいのだろうけど三割が空き家になりつつある現代はマシな場所に纏まって住めるようにした方が良くない?下水道メンテナンスなどいずれ生産人口減で行き詰まりそうだ��������
    • 2017年07月05日 16:08
    • イイネ!18
    • コメント0
  • こういう時のためにJR三江線には閘門が設置されている!廃線が妥当か、再検討を望みます!
    • 2017年07月05日 14:34
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 大変だのぅ。 島根に知り合いとかはいないけど皆さんの無事を祈っとります。
    • 2017年07月05日 15:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 先祖代々の家など事情はあるだろうが、こういう土地は離れるということも重要だと思う。
    • 2017年07月05日 14:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • で、各政治家の動きは?
    • 2017年07月05日 14:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • また、人口が減るのか
    • 2017年07月05日 14:39
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 島根、鳥取は県土の広さの割に人口が少なく、災害対策が非常に遅れている。財政も逼迫しており、道路等の点検は県の土木課がやってる始末。小泉選んで地方を潰した国民の責任。
    • 2017年07月05日 16:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これ小池ファーストのせいだろう。
    • 2017年07月05日 14:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 兄嫁の実家のあたりじゃないか������������ӻ�����大丈夫だったんかな?
    • 2017年07月05日 19:04
    • イイネ!0
    • コメント3
  • あぁ…… 三江線便乗廃線の悪寒 ( →_→)
    • 2017年07月05日 16:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 明日大田スタートなんだけど大丈夫か私…( >Д<;)しかし、今の広瀬は若干晴れ間が見えているからあるいは(ФωФ)
    • 2017年07月05日 15:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ��Thank you! (^_^)★
    • 2017年07月05日 15:24
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 博多の道路陥没を彷彿とさせる光景。
    • 2017年07月05日 15:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • しまねーな、では済まない。普段はそんなに多雨な所ではないと思っていたが、やはり温暖化だろうか。
    • 2017年07月05日 14:58
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定