• このエントリーをはてなブックマークに追加

九州豪雨 救助態勢1万2000人に

91

2017年07月07日 17:01 時事通信社

  • お願いですから、これ以上の雨は降らないでください。 一人でも多くの方の無事と被害が拡大しないことを…ただただ願うばかりです。
    • 2017年07月07日 17:16
    • イイネ!60
    • コメント2
  • 一人でも多くの命が助かって欲しい・・・
    • 2017年07月07日 18:21
    • イイネ!44
    • コメント0
  • こんな時に政権批判。自衛隊を始め多くの方々が不明者を捜索している。日田で亡くなった山本さんは消防団員。高齢者の避難誘導中だったそうだ。まだ多くの不明者が居ることを忘れずに
    • 2017年07月07日 18:51
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 犠牲者に合掌
    • 2017年07月07日 18:18
    • イイネ!24
    • コメント0
  • テレビ局のアナウンサーの取材で作業中の自衛隊や消防警察に取材は控えてほしい、隊員から作業の邪魔と話し出てます。何も知らない人が作業中に質問ばかりされたら仕事になりません。死亡不明者の家族にも質問攻めは辞めてほしい。
    • 2017年07月07日 18:57
    • イイネ!23
    • コメント1
  • こんな時間まで、不明者・安否確認ができていない人が多いというのは・・・。日田市では133人と連絡が取れていないという話も。携帯の基地局が被災したのも大きい。
    • 2017年07月07日 18:21
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 朝倉も東峰村も日田も、親戚はみんな無事でした(´・ω・`)b 東峰村の親戚は昨晩に安否の連絡ができました(´;ω;`)本当に良かったです!
    • 2017年07月07日 18:47
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 犠牲者のご冥福を祈ると共に、いち早い被災者へのケアがされることを望んでいます。
    • 2017年07月07日 18:20
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 今日は七夕なんだぜ… 安否不明になってる方々と御家族が大水を乗り越えて再会できる日になりますように…
    • 2017年07月07日 19:59
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 不明26人、孤立依然600人超=救助態勢1万2000人に増強―九州豪雨 (時事通信社 - 07/07 17:01) もう降らんで欲しい。あと、物資の運搬なら報道ヘリも出来ると思う。カメラもバッテリーもコンパクトだし、1人分のスペース空いてるよね
    • 2017年07月07日 17:50
    • イイネ!8
    • コメント3
  • もう、雨降らんでくれ。
    • 2017年07月07日 20:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 大変な災害になってしまったなァ。 不明の方達が一人でも多く無事に発見される事を祈っております。
    • 2017年07月07日 19:33
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定