• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/07/15 19:58 配信のニュース

30

2017年07月15日 19:58

  • スプリンクラーが無かったって事は、バルコニーの避難梯子も。。。2方向避難出来ない・又は高層階は、やはり住みたくないな〜 ってのが実感。ウチは5階なんで、最悪飛び降りても死なずに済む。
    • 2017年07月15日 20:58
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 高層マンションやタワーマンションでの火災は怖い。
    • 2017年07月15日 21:02
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ドイツに来ている難民のほとんどは20歳代の男性。それで、男女比が崩れて何もすることがなくて性的に欲求不満に陥る男性は増える一方。それは女性にとって危ないです。 >ソースは次コメント
    • 2017年07月16日 01:34
    • イイネ!6
    • コメント1
  • この間のイギリスのタワーマンション火災と全然違うね。2層で消火されてるし。あんな風に全焼なんて今のタワマン普通燃えないよねえ。
    • 2017年07月15日 20:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何故スプリングラーつけないの?普通考えらんないでしょ?タワーリングインフェルノの映画から進歩してないじゃん!!
    • 2017年07月15日 21:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ザマア。と正直おもったけども、最初っからお金もっとる人ばかりじゃないから考え直すことにしよう。
    • 2017年07月16日 22:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本のマンションも同じくじゃないかぇ? ツナミや洪水で機械室が破損。地震で歪めばエレベーター全滅だね。そして火災が起これば放水不可能�����ä���
    • 2017年07月16日 03:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こうしてアメリカをターゲットとするテロは高層ビルを狙えば致命的な弱点だと天下に知らしめたね しかしとうとうロンドンの大火災の教訓は全然行かされることなかったね
    • 2017年07月16日 00:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これ気になって調べたら、マルコポーロじゃん。 日本人も結構、住んでるけど、大丈夫なの???
    • 2017年07月15日 21:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うわー!!!!調べたら写真見てわかる位知ってるとこだった!! ハワイはスプリンクラーなし多いんでないかのぅ・・・前にいたとこも報知器だけだったし
    • 2017年07月15日 20:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 先日は英国で…ハワイでも高層マンション火災。こんな時庶民で良かったと思ってしまいます。亡くなった方のご冥福をお祈りします。
    • 2017年07月16日 19:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • オイ…
    • 2017年07月16日 14:07
    • イイネ!1
    • コメント0
    • 2017年07月16日 02:05
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定