• このエントリーをはてなブックマークに追加

「けもフレ」観た子どもの反応

116

2017年08月06日 16:23 ねとらぼ

  • いいかいお嬢さん。君はもうすぐ、とてもつらい物を見ることになる。しかし、その直後に「最大の人間らしさ」も目の当たりに出来るんだ。あの感動はこれからの君の財産になる。心して観て欲しい。
    • 2017年08月06日 17:44
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 思っていた以上に子供受けするとなると、第2期はもう少し早い時間帯での放送に期待したい。
    • 2017年08月06日 18:12
    • イイネ!27
    • コメント0
  • トキの中の人の金朋先生も44歳児ですから…(爆)
    • 2017年08月06日 19:55
    • イイネ!23
    • コメント0
  • うちの妹宅に、けもフレDVDをお届けした後、甥っ子がヘビロテで見てるんだとか・・・やっぱ、こんな感じなのだろうか?次、甥っ子に会う時が楽しみだ。
    • 2017年08月06日 20:25
    • イイネ!15
    • コメント0
  • トキさんは真似したらアカンやでwあとアルパカさんの癖も真似したらアカンやで(ペッ
    • 2017年08月06日 18:32
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 動物の耳と人間の耳、耳が4つあるのにビックリしたな
    • 2017年08月06日 17:36
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 以前職場の先輩の子供に東映版スパイダーマンを数話ダビングして渡したところ、すっかりハマってしまったという話を思い出した。その辺の公園で遊んでる時も「チェンジ!レオパルドン!」って・・・
    • 2017年08月07日 10:24
    • イイネ!11
    • コメント2
  • こういう子供達の一心不乱に何かを楽しんでいる姿というのは癒されますよね(*´ω`*) てか、 ガイドブックで照らし合わせるというのはすごいね(  ̄▽ ̄)
    • 2017年08月07日 10:02
    • イイネ!9
    • コメント0
  • あのアニメをお子さんが観た場合、11話が鬼門として立ちふさがるな。あの四神のシンボルで火山の噴火口を封印するやつ。私は大人だが、アレだけ難しすぎてマジでついて来られなかったww
    • 2017年08月06日 18:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • トキが歌うシーンも中毒性が高かったりしますし、担当声優の金田朋子さんの名演技のお陰ですね。あと、フクロウの博士と助手が出る話を見るとカレーライスが無性に食べたくなります。
    • 2017年08月06日 22:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔の田舎は子供達が大体かばんちゃんみたいに色々作ってた
    • 2017年08月06日 19:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • NHKで放送する日も近いな
    • 2017年08月06日 22:36
    • イイネ!5
    • コメント4
  • まぁ、子供受けする、数少ない萌えアニメだと思う。
    • 2017年08月06日 18:39
    • イイネ!5
    • コメント1
  • まぁ子ども受けはするだろうね それに感化された大人も面白いけど
    • 2017年08月06日 18:01
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定