• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/08/14 23:59 配信のニュース

28

2017年08月14日 23:59

  • 山の樹も次々切り倒してハゲ山と化していたのかもしれませんね (;・∀・)
    • 2017年08月15日 08:38
    • イイネ!17
    • コメント2
  • ここに旅行に行った日本人は居るの?�Ҥ褳
    • 2017年08月15日 10:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • インドで洪水起きたばかりなのに、今度はアフリカだと?いよいよ地球環境激変の時かねぇ・・・?
    • 2017年08月15日 12:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 絶対、行きたくない国の一つやわ���ä���
    • 2017年08月15日 08:54
    • イイネ!3
    • コメント1
  • アフリカは大航海時代から搾取され続けた受難から開放されるのはいつになるんだろうな。
    • 2017年08月15日 08:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 気候変動の影響は?
    • 2017年08月15日 08:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういうのを見ると、日本が安全に努めてきたことが分かるな。法整備、技術開発、公共事業。疎かにすれば、ツケを払わせられる。
    • 2017年08月15日 08:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自然は残酷だ…そしてとても美しい
    • 2017年08月15日 11:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • シエラレオネ 知らねえ俺
    • 2017年08月15日 07:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 洪水や土砂崩れなんて日常茶飯事だろ。ノアの方舟の伝説を何だと思ってんだ。
    • 2017年08月15日 17:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • みどりの党が悪用しそうな…奴等は国内の災害だけでなく、外国の災害でさえも募金(詐欺)ネタにしやがるから
    • 2017年08月15日 08:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 戦後すぐの日本も治水がままならなかった上に大型の台風で似たような案件がけっこうあったね。今回と違うのはその後朝鮮特需とかをインフラ整備に回せたこと。シエラレオネは今後も厳しいか?
    • 2017年08月15日 08:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 世界各地で大洪水。土砂も流れ込めば 海水面も上昇しますよね。( >_< )/����
    • 2017年08月15日 08:38
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定