• このエントリーをはてなブックマークに追加

被災基地で「航空祭」が復活

109

2017年08月27日 11:30 時事通信社

  • 復活おめでとうございます(^-^)
    • 2017年08月27日 11:47
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 震災直後、基地の自衛官さんの「何も出来なくてごめんなさい」って言葉を思い出す…でもブルーインパルスは熊本に勇気を与えに来てくれた…ありがとう
    • 2017年08月27日 12:26
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 復活おめでとう!徐々にでいいから、確実に東北が元に戻って欲しい。イーグルスの打線も復活してくれ!!!
    • 2017年08月27日 12:11
    • イイネ!31
    • コメント8
  • うちの地元に護衛艦とブルーインパルスが来た時もすごい人気で、パイロットのサインもらうための行列ができましたw 自衛隊の方々にはとてもお世話になってますし、ともに盛り上げていければ良いですね
    • 2017年08月27日 12:30
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 石巻、東松島方面に行くとちょちょい練習してるとこを見るが、機体より音が後で来るのがなんとも言えないɽ��ʴ򤷤���
    • 2017年08月27日 12:08
    • イイネ!25
    • コメント3
  • 震災当初、ブルーインパルスは他の基地に遠征に行ってたからこそ被害を逃れたのは有名な話。しかし、塩水を被ったF-2戦闘機は復活出来たので有ろうか?
    • 2017年08月27日 12:31
    • イイネ!23
    • コメント5
  • 復活おめでとう\(^o^)/
    • 2017年08月27日 12:18
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 震災の頃の子供が既に小学生。そりゃいろいろ感慨深い。少しずつ確実に。
    • 2017年08月27日 12:34
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 自衛隊と市民の連帯感は大切。
    • 2017年08月27日 13:19
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 復興が進んでいるという事が分かります。日本人は忘れやすいから、もっと大きく報道して欲しいです。
    • 2017年08月27日 12:51
    • イイネ!15
    • コメント0
  • さすがに「税金の無駄」だの「731の機体は中国への当てつけだ」とかいうパヨク様の呟きは今のところないようだな。復活おめでとうございます。あと海自の行方不明者3名が無事見つかりますように
    • 2017年08月27日 21:06
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 更なる復興のきっかけになることを祈ります!
    • 2017年08月27日 12:33
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 曲芸飛行チームでは無い(-_-;)ブルーインパルスは…
    • 2017年08月27日 22:08
    • イイネ!10
    • コメント2
ニュース設定