• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/09/11 17:18 配信のニュース

91

2017年09月11日 17:18

  • 「自殺するくらいなら逃げて」って言うけど、逃げたことについて補償しないならそれは空論なんだよなあ。同じ口で「自己責任」って言っちゃうでしょ?
    • 2017年09月11日 17:59
    • イイネ!51
    • コメント11
  • 何が起きたのかよくは分からんが、LINEでの書き込みを繰り返したのは「誰か助けて」と言うSOSを発していたのか? 深刻な内容ならば周りが助けてあげれば良かったのにね。何だか悲しいな…(ノД`)
    • 2017年09月11日 18:08
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 「自殺する勇気があるなら…」っていう表現もあるけれど、自殺するっていうのは勇気でなく、もはや「狂気」に近いんだよね。というのは、自殺に追い込まれた人間なら分かるんじゃないかな?
    • 2017年09月11日 18:33
    • イイネ!26
    • コメント1
  • まだ15歳。逃げてもいいんだ。いくらでもやり直しは効く。全部から逃げたっていいじゃない。それしか言うことが見付からない。
    • 2017年09月11日 17:34
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 死ぬ勇気があるなら〜とか学校行かなくても良いんだよ〜とか逃げろ〜とか、逆に自殺するなら迷惑かけずに死ねとか、周りはアホみたいに勝手な事ばっか言うよな。その苦しみは本人にしかわからんやろ
    • 2017年09月11日 18:55
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 狭い世界で暮らす子供達には、逃げ道が無いんだよね。親が常に学校などは嫌なら行くなと話て無いと駄目だよ。それでも難しいと思うけどさ。
    • 2017年09月11日 18:24
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 閃いた。農業は人手不足。違法滞留者を雇うくらいなら学校に居づらい中学生・高校生・ニートを雇えばいい。学校内にビラ貼って、農業研修を単位に回して進級出来る制度を作っとくれ。
    • 2017年09月11日 18:48
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 自殺する勇気があるならその勇気で立ち向かえ!とか、とにかく逃げろ!とか、私もそう思ってた。でも今はそれは少し違うと思っている。勇気や行動に必要な生きる気力がなくなるんだから。
    • 2017年09月11日 18:41
    • イイネ!10
    • コメント8
  • さあ、またイジメ狩りの始まりだ。
    • 2017年09月11日 17:39
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 立ち向かわなくても、逃げることすらしなくても、自殺すれば可哀相にねって世間を味方に出来る世の中だもんね。そんな風潮誰が作り上げたんだろうね。
    • 2017年09月11日 18:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 死ぬことに勇気なんか要らないんだってば。死ぬ勇気があるなら、とかお門違いにも程があるなあっておもう。 死ぬ勇気が、って言える人は死にたいって思った事ないんだろうなあ
    • 2017年09月11日 18:37
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 『いじめてる奴がいる!』って時点で、新聞に載り、テレビニュースでやるくらい大騒ぎになる世の中にならなくては…。
    • 2017年09月11日 18:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • もったいない。15階からじゃ使える臓器なんて何も無いだろうに。自殺で迷惑かけるなら、どうせならちゃんと移植カード書いてカラダにダメージの少ない死に方にしなさい。少しは世の中の役に立つ。
    • 2017年09月11日 17:57
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 確かに死んだらどこに行くのだろうという素朴な疑問があって、私もたまに死にたいと思うことがあります。
    • 2017年09月11日 18:45
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 死んだあとの体験談聞かせてくれる人いないからなぁ…(´;ω;`)
    • 2017年09月11日 17:39
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定