• このエントリーをはてなブックマークに追加

世界で1台 フェラーリ「発掘」

198

2017年09月15日 12:12

  • むかし店の近所の婆さんから「死んだじい様のホンダのボロバイク処分したいから持ってってくれ」と言われて軽トラで取りに行ったらCB1100Rだった事があったな。
    • 2017年09月15日 14:08
    • イイネ!60
    • コメント10
  • 公道を乗れるF1マシンと思えばその価値が分かる人には分かるよね。静かで快適で壊れない車が欲しけりゃトヨタ車でも買った方が幸せになれるよ。
    • 2017年09月15日 12:40
    • イイネ!38
    • コメント1
  • まず納屋が欲しい
    • 2017年09月15日 13:28
    • イイネ!35
    • コメント0
  • イタリアは本国に残ってないモノを買い戻してる感じがします。それこそランチア・デルタあたりは向こうでもまだ欲しがる人がいて、本国には無いから日本に買い付けにくるとか。
    • 2017年09月15日 12:56
    • イイネ!30
    • コメント7
  • 気持ちとお金と時間に余裕があればレストアして乗りたいですね
    • 2017年09月15日 13:12
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 両津勘吉「おい!中川」 中川圭一「はい先輩。趣味にはいくらお金をかけても惜しくありませんからね」
    • 2017年09月15日 12:53
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 幸せな個体かもね(^_^;)
    • 2017年09月15日 19:56
    • イイネ!22
    • コメント5
  • おらはランボルギーニのトラクターが欲しい〜(笑)
    • 2017年09月15日 15:20
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 名車再生!クラシックカー・ディーラーズに頼もう( ̄∀ ̄)ニヤニヤ。
    • 2017年09月15日 12:44
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 海外の納屋で見つかった話かと思ってたら、日本で見つかったんかい(゚д゚)!
    • 2017年09月15日 13:13
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 当時はランボルギーニ派でも有った私は、フロントエンジンということも有り、デイトナは興味無かったが、今はとても格好良く思える♪所有を許されるならディーノを選ぶけどね♪
    • 2017年09月15日 13:04
    • イイネ!15
    • コメント0
  • レストアに同じぐらいお金がかかりそうだ。。。 ま、でも買った人はその為のお金を出すんでしょうね。
    • 2017年09月15日 12:50
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ランボルギーニ・イオタも本物は1台しか作られず、事故で廃車になってしまった。ミウラを改装したイオタは今までに7台確認されている。
    • 2017年09月15日 13:27
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 「タンスの奥に2千万円入っているなんて知らずに、遺品整理で処分しちゃった」みたいな話?
    • 2017年09月15日 13:25
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 価値が解る人が治して楽しめばいいんだよ。快適や維持費とかしか気にしない人には理解できない領域の話です。アルミボディのデイトナってスペシャルだよね。ノーマルは見た事ある。
    • 2017年09月15日 16:49
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定