• このエントリーをはてなブックマークに追加

「入れ墨は医療行為」有罪判決

589

2017年09月27日 15:02

  • この司法判断はマトモだったね。 良かった良かった。
    • 2017年09月27日 15:59
    • イイネ!346
    • コメント4
  • 入れ墨を消すのは医療行為なのに彫るのは医療行為じゃないなんて勝手にも程があるんじゃない?(´・ω・ `)
    • 2017年09月27日 16:03
    • イイネ!288
    • コメント4
  • そこまで言って彫りたいなら医師免許とれや
    • 2017年09月27日 16:19
    • イイネ!273
    • コメント4
  • 医師免許を持った彫師なんてまずいないだろうから、今いる彫師は廃業でしょうね。 入れ墨を彫るつもりは微塵もないので… 困ることは一切ありませんわ(´・ω・`)
    • 2017年09月27日 15:54
    • イイネ!213
    • コメント20
  • 『私の人生そのもの』・・・分かった。頑張って苦難を乗り越えて医師免許を取りましょ。血液の感染症なんてのも有るしさ、その辺りを捨ておくわけにもいかないでしょ。
    • 2017年09月27日 16:17
    • イイネ!185
    • コメント2
  • タトゥーを彫ることは私の人生そのもの なら決まりは決まりなんだから医師免許とればいいだけ
    • 2017年09月27日 16:21
    • イイネ!157
    • コメント2
  • 医師免許はオーバースペックなので、入墨を安全に施すための、彫り師の免許を新設すればいいと思う。
    • 2017年09月27日 17:03
    • イイネ!143
    • コメント14
  • すると出来上がったものは医療痕…つまり縫い傷痕と同じ扱いだと?なら公衆浴場で禁止できないじゃない?何でも後付で適当するから整合性が取れなくなる。
    • 2017年09月27日 16:00
    • イイネ!115
    • コメント81
  • 皮膚の浅い所までに止めておけば大目に見てくれたろうに、深くまでやると健康被害が出るから黙認出来んわな(´・ω・`)鍼灸だって鍼一本でアトピーや金属アレルギーの人はヤバいから国家資格だし
    • 2017年09月27日 16:07
    • イイネ!98
    • コメント1
  • はい、馬鹿な彫り師のせいで違法という判例が出来ちゃいましたね。(笑) これからバンバン取り締れますね。(笑)
    • 2017年09月27日 16:25
    • イイネ!93
    • コメント1
  • 今まで彫物師してた人はどうなるの?医師免許ないでしょう。だから刺青入れた人にB型やC型肝炎の人が多いのよね。
    • 2017年09月27日 16:21
    • イイネ!88
    • コメント3
  • それなら鍼灸師のような専門の資格を設けないとな。それこそ違憲だろうよ。
    • 2017年09月27日 22:57
    • イイネ!59
    • コメント3
  • 主張がダサいし薄っぺらいわ
    • 2017年09月27日 16:25
    • イイネ!53
    • コメント4
  • さぁ、彫り師のやつは医師免許取得しろw
    • 2017年09月27日 16:04
    • イイネ!49
    • コメント0
  • これはおかしい。入れ墨が医療行為?なぜ?なら彫り師はほぼ全員が違法だよね。この裁判官って馬鹿なんじゃない?※
    • 2017年09月27日 15:50
    • イイネ!42
    • コメント47

前日のランキングへ

ニュース設定