• このエントリーをはてなブックマークに追加

新東名、最高速度110km試行へ

392

2017年09月28日 10:30 時事通信社

  • 最高速度は理解した!だけどな・・・高速で一番怖いのはな・・・最低速度で走行する高齢者運転の車だ(´・ω・`)ションボリ
    • 2017年09月28日 11:46
    • イイネ!132
    • コメント21
  • 今何キロで走ったら安全かを判断できないDQNが多いのが問題。雨の日に車間詰めてくる馬鹿は大抵見た目もDQN。猿に免許売るなってつくづく思うわ。
    • 2017年09月28日 11:56
    • イイネ!107
    • コメント2
  • ついでにノロノロ運転で追い越し車線を走り続ける馬鹿どもも取り締まってくれ!邪魔だ!危険だ!
    • 2017年09月28日 11:51
    • イイネ!98
    • コメント6
  • 速度の速いのを文句いう人が多いのは分かる、でも本当に危ないのは色々遅いやつら。 速度や進路変更のウインカー、ブレーキ。 あと進路変更途中でウインカー1回のやつな、あれは凶悪www
    • 2017年09月28日 11:54
    • イイネ!87
    • コメント4
  • 120km/hだか140km/hの規格で作った高速道路なのに,100キロや110キロ制限では建築費の無駄になる。警察官僚の天下り利権を廃止して制限速度を引き上げろ。
    • 2017年09月28日 10:46
    • イイネ!78
    • コメント5
  • 140km/h走行が前提の極めて贅沢な設計の道路なのに…全くもって税金の無駄。
    • 2017年09月28日 11:39
    • イイネ!55
    • コメント2
  • 制限速度140km/hぐらいにして厳守させるのが本来の姿なんですけどね…。あまりに低い制限速度にした結果、破って当たり前の認識になってしまった
    • 2017年09月28日 12:15
    • イイネ!50
    • コメント5
  • 「道路の設計」が140を前提だったとて、そこを走る車両は新旧取り混ぜなわけで。多角的に物を見れない馬鹿はこれだから困る。
    • 2017年09月28日 11:47
    • イイネ!40
    • コメント14
  • レーン増えたんだし、低速レーン80〜100中速レーン100〜120追い越しレーン140までとかに分けては?
    • 2017年09月28日 12:21
    • イイネ!37
    • コメント8
  • そろそろ原付を60キロにɽ��ʤ����� そして普通免許で125cc運転可能に�ۤäȤ�����
    • 2017年09月28日 11:33
    • イイネ!32
    • コメント8
  • 追越車線を走っていると[速度差を認識できてなさそうなヘタクソ大型トラック]が割り込んでくるから追突事故が増えそうなので、速度引き上げより【大型トラック追越車線進入禁止】とか作って欲しい。
    • 2017年09月28日 12:08
    • イイネ!31
    • コメント5
  • 100km/h制限でも120とか出す人が多いんだがね。110にしたら130〜140が当たり前って人が増えるだけな予感。老若男女、免許を持つ人が誰でも使えるが前提なんだが、自分は大丈夫で判断する人が多そうね
    • 2017年09月28日 11:35
    • イイネ!31
    • コメント7
  • トラックの追い越し車線走行禁止をあわせてその区間、お願いします。
    • 2017年09月28日 11:44
    • イイネ!26
    • コメント4
  • いやいや、他の高速も早く見直せって、阪神高速も60から引き上げようよ、違反なんだが、みな80は出してるから。今のニーズにあわせようか?
    • 2017年09月28日 11:36
    • イイネ!25
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定