• このエントリーをはてなブックマークに追加

ビッグサイト問題、企業側は

133

2017年10月03日 21:53 ねとらぼ

  • この問題って誘致していた当時はどう考えていたのか気になる。だって誘致の段階から想像できる事だよね。
    • 2017年10月04日 08:23
    • イイネ!34
    • コメント0
  • コミケだけに焦点合わせても。他の業界にも気を使って話さないと票とれませんよ
    • 2017年10月04日 08:01
    • イイネ!30
    • コメント0
  • …あのー、同人誌系イベントだけ特別扱いするのは止めてくれませんか?と言いたくなる(趣味モノだけでも、おもちゃ系やゲーム系やドール系も一部で影響を受ける…)→
    • 2017年10月04日 08:29
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 豊洲だ築地だと、何も決められないこの人に、本件を解決出来ると思うかい?
    • 2017年10月04日 11:24
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 「東京で展示会やらないと死んでしまう業種」最優先で救済して頂きたいですね。コミケはいざ知らずマンガ文化は、ビックサイトがないと死んでしまう訳ではないですから。
    • 2017年10月04日 11:44
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 医療関係者としては毎年7月にあるホスピタルショウが開催されないとなると各方面への影響がどうなることやら。。。(-_-;
    • 2017年10月04日 11:27
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 第一五輪じたい、黒い噂が絶えないんですがねexclamation & question
    • 2017年10月04日 09:32
    • イイネ!13
    • コメント0
  • これだけ詳細に書いても「ヲタクガー」のテンプレ嫌味しか言えない阿呆が多いのはホント可哀想としか。コミケクラスタは逆に特別扱い嫌がってます。小池がガス抜きに現実無視の無知な論述べてるだけ。
    • 2017年10月04日 12:10
    • イイネ!11
    • コメント6
  • オリンピック中止にしろよ…オリンピックのせいでワシの職場は仕事出来ない奴が制服着て威張りだして性格豹変して大迷惑exclamation ��2
    • 2017年10月04日 09:02
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 2020年のコミケは大阪か名古屋でやれば?東京は各国の五輪関係者でそれでなくてもゴッタゴタになってると思うし(´・ω・`)
    • 2017年10月04日 11:42
    • イイネ!8
    • コメント13
  • オリンピック開催時の一時的な経済効果より、恒久的な意味で企業の存続の意義の方が重要でしょう…何かオリンピックの誘致だけが目的化してないか?周辺の問題を放置し過ぎだろ。
    • 2017年10月04日 11:36
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 確かにコミケだけの問題じゃないとしても、招致当時に取り上げられてたのがコミケだけだったから。GWは別イベントの集中時期というのは詳しい人には前提条件だが……
    • 2017年10月04日 08:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • んー…毎年サークル参加してる身ではあるけど、オリンピックで人が来まくって渋滞も予想されるその年はわざわざコミケやらなくても良いんじゃない?って思うな。別にコミケだけが人生の全てじゃないし。
    • 2017年10月04日 11:56
    • イイネ!7
    • コメント4
ニュース設定