• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/04 05:39 配信のニュース

412

2017年10月04日 05:39

  • ホンダのボロ車で日産の店行ったら鼻先で笑われて「買換えですねー」言われたけど、トヨタの店ではホテルマン並みの笑顔で迎えてくれた。 それが全て。
    • 2017年10月04日 08:38
    • イイネ!137
    • コメント4
  • 日産自動車以外も怪しい
    • 2017年10月04日 08:07
    • イイネ!61
    • コメント0
  • まあ…正直こんなものでしょうね 面倒とか経費削減という程度の思考でこういうやり方が蔓延している工場は他にもありますよ 日産が特別という訳じゃありません(;・ω・)
    • 2017年10月04日 08:43
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 三菱の事言えんな。EVの技術とシェアだけの為に姑息な手段で買収したけどその罰やな。
    • 2017年10月04日 07:43
    • イイネ!55
    • コメント6
  • 業務の効率改善をせずに人件費削減をやるとこうなるって典型的な例だね。馬鹿な経営者がよくやるパターン。一瞬業績は良くなるが、必ずボロが出る。
    • 2017年10月04日 08:40
    • イイネ!53
    • コメント0
  • これは話にならないレベルですわ。
    • 2017年10月04日 07:44
    • イイネ!52
    • コメント2
  • 詐欺な自動運転を最新技術のようにCMでバンバン宣伝するよりも、クルマそのものの良さ、信頼を積み上げていく仕事を大切にしないからこうなる。
    • 2017年10月04日 08:12
    • イイネ!47
    • コメント0
  • かなり痛い事になってきたなぁ。これを機会に膿を出し切る事だね。
    • 2017年10月04日 07:53
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 日本の企業の特徴だろう?下請けに理不尽、自分は甘く。ひどい話だ
    • 2017年10月04日 08:42
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 問題ないってコメする奴は、自分の手術執刀する医師が実は無免許だとしても大丈夫と言うのか?ふぐ調理師の資格の無い知らない誰かが調理したふぐ料理を食べるのか?
    • 2017年10月04日 08:10
    • イイネ!39
    • コメント6
  • 監査をしっかりしてくれたおかげで不正が見つかった。抜き打ち監査の量を増やすことと、不正する気が起きないぐらいの罰金を徴収できる制度を確立してほしいです。
    • 2017年10月04日 08:22
    • イイネ!31
    • コメント3
  • どうしたんでしょう。資格を持ってる人がそんなに少なかったのでしょうか。資格を取らせればいいのに。
    • 2017年10月04日 06:59
    • イイネ!31
    • コメント3
  • うっかりではなく確信犯か。まぁ、三菱の不正すっぱ抜いて株価ガタ落ちさせてからドヤ顔で買収するくらいには、いろいろ確信犯だからねぇ。。。
    • 2017年10月04日 07:34
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 俺が大好きだった「あの頃の日産」は、もう無いと思ってる。そして、スバルのショールームに、ホントならこう言うクルマを日産が作ってなきゃいけないと思うようなクルマがズラッと並んでいる現実。
    • 2017年10月04日 11:08
    • イイネ!27
    • コメント14
ニュース設定