• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/06 07:19 配信のニュース

767

2017年10月06日 07:19

  • 人口増やすようなタワーマンションばかり建てまくって、その他の施設をおざなりにした結果だ、分かりきってるだろ!何もせずマンション誘致した奴、責任取れよ!何がムサコだふざけんな。(地元の声)
    • 2017年10月06日 08:06
    • イイネ!415
    • コメント40
  • 私が朝の南武線に乗りたくない理由がきちんと数字に出ている。乗車率188%ってどう考えてもおかしいだろ!まだ2棟デカイマンション待ち構えているぞ。絶対事故起きる。
    • 2017年10月06日 08:08
    • イイネ!227
    • コメント8
  • 住みたい街ランキングに載るようなとこは、住みにくいという皮肉(*´,_ゝ`)
    • 2017年10月06日 08:14
    • イイネ!188
    • コメント4
  • 元々田んぼの田舎町だしな 路線のキャパ超えてるのに家を売り出し過ぎだよ だいたい猫も杓子も東京に出てき過ぎだわ
    • 2017年10月06日 08:09
    • イイネ!156
    • コメント7
  • 「住みたい街」は大抵「住まわせたい街」なので惑わされてはいけない。ランキング上位だしここなら安心と思う前に踏みとどまってまずはよく考えて欲しい。
    • 2017年10月06日 08:36
    • イイネ!139
    • コメント2
  • 大会社の工場が皆消えてタワーマンションに化けた。あの辺りの景色も一変しててびっくりした。駅も直してはいるけど南部線は昔のままだし乗換は不便だし人口急増に追いついてないと思う。
    • 2017年10月06日 08:10
    • イイネ!127
    • コメント0
  • 武蔵小杉に注目が集まってますが、隣接する「向河原」も企業の敷地や工場跡地が売却された暁には、大規模なマンションが建設されるらしく、第二の武蔵小杉のようになるのではないでしょうか?
    • 2017年10月06日 11:38
    • イイネ!95
    • コメント21
  • 隣の向河原は昭和が残っていてのどかだぉ
    • 2017年10月06日 09:11
    • イイネ!59
    • コメント0
  • そりゃあ、無計画にぼこぼこタワーマンション建てて、無理矢理新駅作ってるから、こうなるのは当たり前でしょ�ͤ��Ƥ��。タワマン壊して、昔ながらの武蔵小杉に戻せばいい�ܥ����äȤ�����
    • 2017年10月06日 08:18
    • イイネ!55
    • コメント6
  • 駅、商業施設、住宅・・・開拓して作る前に混雑する事くらい想像できるだろうに・・・開発しといて混雑に悩むってさ。混雑させたくないなら開発しなきゃいいのに・・・
    • 2017年10月06日 08:08
    • イイネ!47
    • コメント0
  • ここ…南武線から横須賀線に乗り換えする時とても遠く感じた。大阪で言えば、阪急梅田駅からJR 大阪駅くらいあるような感じ。なかなか横須賀線のホームに着かなくて不安になった。(;・ω・)
    • 2017年10月06日 08:10
    • イイネ!43
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定