• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/08 17:27 配信のニュース

410

2017年10月08日 17:27

  • この女性GJ�ؤ�OK���ѡ���運転士さん…可哀想に。でもみんな無事で本当に良かった!運転士さんホッとしてるね。
    • 2017年10月08日 17:50
    • イイネ!346
    • コメント0
  • 女性がハンドルを操作しなかったら…大惨事になっていたかも知れませんね。 本当にお手柄だったと思います!! こういう急な病気だけは避けようがない。 早く自動運転の技術が確立されますように…
    • 2017年10月08日 17:49
    • イイネ!268
    • コメント0
  • 乗客の女性、すごい!!!
    • 2017年10月08日 17:32
    • イイネ!253
    • コメント0
  • 減速中だったのが不幸中の幸いでした。運転士の健康状態が心配です。今時のバスは、クラッチを踏まなくてもニュートラルにはできます。
    • 2017年10月08日 17:46
    • イイネ!149
    • コメント4
  • 女性のお客様良い判断����ʴ򤷤����運転手さん頑張って回復して欲しい。
    • 2017年10月08日 17:33
    • イイネ!138
    • コメント0
  • 乗客の女性の年齢、必要か?
    • 2017年10月08日 17:42
    • イイネ!107
    • コメント7
  • 運転手に異常があった時限定で、横からできるブレーキとか出来ないかな。 意識不明になって痙攣で脚が突っ張ってアクセルを踏み込み続けることもあるらしいから。
    • 2017年10月08日 19:43
    • イイネ!59
    • コメント3
  • あぶにゃい。運転席近くに立っていた乗客の女性(53)、GJ。運転手は心肺停止の状態で救急搬送って、だいぢょうぶかにゃ。治療中っていうから助かるといいんだけど。にゃんかの発作かにゃ(滝汗。
    • 2017年10月08日 18:13
    • イイネ!45
    • コメント5
  • ウテシに何があった!?とりあえずハンドル持ってくれた人がいなけりゃ対向車線はみ出しもあったかもなわけで…お手柄やなぁ。歩道もバス停も人おらんでよかったわw
    • 2017年10月08日 17:51
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 運転手の健康診断は、ちゃんと会社が行っていたのだろうか?咄嗟の判断で怪我をしながらもバスを止めた女性客に、バス会社は感謝して治療費を負担すべきだ。
    • 2017年10月08日 18:49
    • イイネ!36
    • コメント5
  • 不幸中の幸い、とっさに機転を利かせた女性はすごい!大惨事にならずによかったけど、これからの季節、ドライバーは気を付けて体調管理しなきゃね。
    • 2017年10月08日 18:38
    • イイネ!29
    • コメント2
  • そろそろ…乗客がバスを止められる緊急停止ボタンとかが必要になるのかもね。もちろんイタズラは偽計業務妨害(緊急停止が必要無いのに必要と装った)で、1分以内に個別の3人が押した場合とか。
    • 2017年10月08日 18:56
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 気丈なおばちゃんが乗ってたのが不幸中の幸いですが、運転手さんもまだ若いのに・・・。
    • 2017年10月08日 21:01
    • イイネ!21
    • コメント2
ニュース設定