• このエントリーをはてなブックマークに追加

ハロウィン 騒ぐのはごく一部?

526

2017年10月14日 09:32 女子SPA!

  • ハロウィンで仮装するかってアンケートの回答者、50%以上が50代って、聞く相手間違ってるから(´・ω・`)高齢者に聞いたら仮装するか、火葬するかでごっちゃになるわ((((;゜Д゜)))
    • 2017年10月14日 09:41
    • イイネ!277
    • コメント9
  • バカが騒ぐのはいいがゴミは持ち帰れと思う。
    • 2017年10月14日 09:45
    • イイネ!251
    • コメント2
  • 子供がやるものでしょう。ってか、パーティでは目一杯仮装して弾けて楽しんだらいいけど、行き帰りはきちんとしようよ。電車の中は、仮装会場じゃありません。
    • 2017年10月14日 09:57
    • イイネ!170
    • コメント2
  • 渋谷の様子をニュースで見聞きして以来、「ハロウィン→ミスドのイベント」から「ハロウィン→バカがゴミのポイ捨て」にイメージが変わってしまった(笑)
    • 2017年10月14日 09:45
    • イイネ!160
    • コメント2
  • 正直渋谷とかのアレはハロウィンじゃない。ただの仮装ごっこだ。
    • 2017年10月14日 10:46
    • イイネ!118
    • コメント6
  • ハロウィンなんてここ数年電通のゴリ押しでやってるんだろ?
    • 2017年10月14日 10:05
    • イイネ!80
    • コメント2
  • ハロウィンで騒いでいるのは田舎モノだし、企業が煽って乗せられているヴァカばかり
    • 2017年10月14日 10:05
    • イイネ!70
    • コメント1
  • やれと言われたら丁重にお断りしますが、見る分には「がんばってんなークオリティ高くなってきたなー」と楽しませてもらってる。他の文化取り入れて、自分たち流にするのは実に日本人。
    • 2017年10月14日 10:05
    • イイネ!62
    • コメント2
  • 欧米人のあいだで「なまはげ」が流行ったらどう思う?たぶん向こうも、こちらをそう思ってるかもよw
    • 2017年10月14日 10:05
    • イイネ!50
    • コメント0
  • ハロウィンはオンラインゲーム頑張る日じゃろ? ハロウィンイベント消化せにゃ。
    • 2017年10月14日 09:44
    • イイネ!47
    • コメント3
  • 本来、仮装は子供がするもので大人はお菓子をあげる側だろ。大人が率先して楽しむものじゃないと思う。
    • 2017年10月14日 11:05
    • イイネ!38
    • コメント4
  • ハロウィンで騒ぐ方々とサッカーで騒ぐ方々の属性は同じのような気がする。
    • 2017年10月14日 11:20
    • イイネ!34
    • コメント2
  • そんなことより日本人なら地蔵盆だろう。酉憑御阿酉異徒。
    • 2017年10月14日 10:01
    • イイネ!32
    • コメント0
  • DQNのお祭りと認識してます。
    • 2017年10月14日 11:03
    • イイネ!31
    • コメント0

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定