• このエントリーをはてなブックマークに追加

奇跡の軽スーパーカー「AZ-1」

594

2017年10月14日 10:37

  • 重ステに加えてロックトゥロックが2.2、おまけにショートホイールベースのMR、楽しいっちゃ楽しかったけど、変態(褒め言葉)御用達カーだよなぁ
    • 2017年10月14日 10:56
    • イイネ!90
    • コメント2
  • AZ-1もええけど、ワテはやっぱりカプチーノがええわ〜!軽量ボディによく回るDOHCインタークーラーターボ猿人。FRで4輪ダブルウィッシュボーンサス。しかもオープン!最高〜!
    • 2017年10月14日 11:06
    • イイネ!78
    • コメント10
  • AZ-1、ビート、カプチーノ…どれも異彩を放った名車でしたね。
    • 2017年10月14日 12:04
    • イイネ!64
    • コメント2
  • 株価が21000円になったんで、第二次バブル景気になるかもしれん( `ー´)ノプレリュード、MR-2とか、学生が乗る。クリスマスには、デート。目指せ最強の経済政策( `ー´)ノ
    • 2017年10月14日 11:10
    • イイネ!59
    • コメント11
  • 後輩君(180cm)が中古で買ったけど、一瞬で手放した車�֡ʥ����� 理由は「狭すぎる��å�������Ф��͡�」 …買う前に分かるやろ��դ�������������ӻ�����
    • 2017年10月14日 10:57
    • イイネ!53
    • コメント14
  • 4つ輪の単車。まぁ、マツダは同時期にロドスタも出したんだし、いい時代だったねってことで。
    • 2017年10月14日 11:01
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 実際に高速道路でアクセル踏んだら風圧でミラーが内側に。ここら辺の設計と確認はマツダらしいと思った。
    • 2017年10月14日 10:51
    • イイネ!36
    • コメント1
  • この記事を読んでブルースワットのCV-01ストライカーを思い出した人、ぼくと握手。
    • 2017年10月14日 10:52
    • イイネ!34
    • コメント2
  • ただ、プレミアが付いて高いことと、軽のMRなので、回頭性が良すぎて、素人だとオーバーでスピンしまくって扱えない車だろうね。
    • 2017年10月14日 12:22
    • イイネ!33
    • コメント1
  • このテのクルマで実用性を語る事自体ナンセンスとは思うが、案外今再販すれば、そこそこ売れるんじゃね?
    • 2017年10月14日 12:05
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 今リメイクして、コンセプトカー→市販車にしたらうれないかな? コペンやS660もあることだし (・ω・)
    • 2017年10月14日 10:56
    • イイネ!28
    • コメント8
  • この車、そう短くないひざ丈くらいのスカ−ト履いた女性が乗り込む際、確実にスカ−トの中身が前から見えてしまう車。 試乗車に乗った時、そう思った。。
    • 2017年10月14日 10:48
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 実用性がないとは失敬な。こいつで車中泊しながら北海道を1ヶ月で1周してきたわい。
    • 2017年10月14日 16:16
    • イイネ!20
    • コメント7

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定