• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/25 17:41 配信のニュース

49

2017年10月25日 17:41

  • どうかけが人が出ませんように(゜ーÅ) ホロリ 私は通りかかってこけて怪我したけどな(´・ω・`)ションボリ 明石のお好み食べに来たんだよ(゜ーÅ) ホロリ
    • 2017年10月25日 19:44
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 昨年、年末の新潟大規模火災を思い出しました。早く鎮火してほしいです。
    • 2017年10月25日 19:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 魚ん棚でなくて宜しかった。贔屓の焼き穴子屋さんが無くなったら困るわɽ��ʤ������ɽ��ʤ������
    • 2017年10月25日 19:26
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 大蔵に市場なんてあったんや…昔さんざん通ったとこなのに。
    • 2017年10月25日 18:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今日の会社から帰る時に見た煙は、この火事だったのか…。 亡くなる人やケガする人が出ませんように…。
    • 2017年10月25日 21:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 火事たぁ関係ないハナシに成るが、市場(または卸売りセンター)シャッター通り化の陰に業務スーパーアリ。か… 以上! 馬神ヨリ。
    • 2017年10月25日 19:53
    • イイネ!0
    • コメント1
  • これから年の瀬になると火事が多くなる。気をつけたい。
    • 2017年10月25日 19:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地元やけど、あそこに市場があるって知らんかった。路地裏なこともあり、大変なことになったんやろうな。怪我人出なかったらいいけど
    • 2017年10月25日 19:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おーあそこやな。 業務スーパーの近くや。 魚の棚やったらえげつないことになってたで
    • 2017年10月25日 19:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 報道ヘリが5機も飛んでた。すごい煙が出てたよ(・・;)
    • 2017年10月25日 19:08
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 元明石市民やのにここに市場ある事すら知らんかった(´・ω・`)
    • 2017年10月25日 19:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 母からのメールで知った。国道2号と国道28号の間が大蔵市場なんですね。小中校時代に通ったことはあるが、今はシャッター通りだと推測。
    • 2017年10月25日 18:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • たまに仮眠したくて迷い込むところかなぁ(結局仮眠できずに終わる)。海岸は風が強いから危険(´・ω・`)
    • 2017年10月25日 18:00
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定