• このエントリーをはてなブックマークに追加

出会い系で「劇場型」の展開

418

2017年10月26日 11:07

  • つーかさ、せめて数万くらいの段階で気づけよwww
    • 2017年10月26日 12:13
    • イイネ!329
    • コメント10
  • …5千万円もつぎ込める財力がありゃ、別に出会わんでも良い方法や、他にどうにでも出来ると思うのだが…
    • 2017年10月26日 11:57
    • イイネ!262
    • コメント10
  • ユナイテッド・アローズwww
    • 2017年10月26日 11:54
    • イイネ!173
    • コメント6
  • 無論、騙す方が悪いんだけど、騙される方も騙される方だ、って気がする����
    • 2017年10月26日 11:55
    • イイネ!146
    • コメント4
  • そんな金あるなら愛人契約とかできたんじゃね? 金があっただけ羨ましいわ…
    • 2017年10月26日 11:56
    • イイネ!135
    • コメント7
  • これ加害者に罰則が無いから払わなくてもいいんだよね?て事はなんだ、ポイントで5000万円使って、裁判費用も使って、得たのは年齢だけか?流石に被害者が哀れ過ぎる。
    • 2017年10月26日 11:52
    • イイネ!113
    • コメント0
  • まぬけですね。ポイントなんて使わなくても無料のSNSで多くの女性と会ってる人何人もいますよ。
    • 2017年10月26日 11:15
    • イイネ!79
    • コメント8
  • 情弱にも程がある。
    • 2017年10月26日 12:31
    • イイネ!68
    • コメント0
  • とりあえず、産経の記者がユナイテッド・アローズを知らないことはわかった。
    • 2017年10月26日 11:55
    • イイネ!63
    • コメント2
  • 騙す方が悪いけど、騙された方もマヌケ過ぎる(笑)
    • 2017年10月26日 12:03
    • イイネ!50
    • コメント0
  • これならキャバクラ遊びでへっへっへ!の方がましに見えるw
    • 2017年10月26日 12:00
    • イイネ!50
    • コメント1
  • おじさんには申し訳ないけどなんか面白い
    • 2017年10月26日 11:20
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 数年前、詐欺サイトを調べたんだけど、多くが朝鮮学校関連の人達でした。後に運営者は後に詐欺で捕まったけど
    • 2017年10月26日 11:41
    • イイネ!39
    • コメント4
  • この男性を愚かと切り捨てるのは簡単だが、応じざるを得なくなる心理に追い込まれる事を考慮すべき。そういう心理がなければ、暴力団に騙される者もいないだろう
    • 2017年10月26日 12:07
    • イイネ!38
    • コメント0
ニュース設定