• このエントリーをはてなブックマークに追加

無許可で盛り土、一部崩れる

17

2017年10月26日 14:42

  • これ台風で生駒線えらいことになったから発覚したんやろexclamation ��2西松ヶ丘って普通に住宅地やし、しょっちゅう通るし���ޤ��生駒ってメッチャ良い街やのに行政が糞土建屋と利益をむしってる感住んで感じるわexclamation ��2モット生駒って土地を大切にして欲しい���ޤ��by生駒大好き生駒市民
    • 2017年10月26日 20:46
    • イイネ!28
    • コメント0
  • こういう業者は 資産隠して 計画倒産して賠償責任から逃げて 別の所で代表者代えてまた似たようなことをするんだよな┐(-。ー;)┌
    • 2017年10月26日 21:02
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 逃げた業者の会社名と関係者の名前と顔写真を出して指名手配すれば良かろうに(´Д`)
    • 2017年10月26日 16:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 山での宅地は止めた方がいい 平地の宅地と値段変わらないのに山は平地以上に強度がいる 山を宅地した業者が倒産してとかよくある話 作る方も責任が続くからやらない方がいい
    • 2017年10月26日 15:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 用途地域の条件を厳格化したり、建築業者の瑕疵担保を保全できるよう保証協会制度を作るとかできないの?業者丸儲けで県が尻拭いって納得いかない。建築関係は法律が緩すぎるのでは。
    • 2017年10月26日 16:51
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 勝手に盛土したら、崩れるに決まってるだろ!バカじゃねーのか?切土より安易に盛ると、土のコンシステンシー限界が一気に逆転して、崩れやすくなるんだ。こんなの土質工学の基礎だぞ?
    • 2017年10月26日 20:38
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 該当地域の下を走る国道を通る際に妻と「あんなに上の方まで家が建っている」と話します。直ぐ西には「亀の瀬」って地滑りで有名な地域があり、数百年にわたって地盤改良工事中です。
    • 2017年10月26日 16:34
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 生駒市怖い怖い
    • 2017年10月26日 15:23
    • イイネ!3
    • コメント2
  • いたちごっこだなー。次の台風も来てるし至急に。
    • 2017年10月26日 15:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 無許可で造成して、分譲販売して、建築許可はどうしたの…?テレビ見てても自治体の責任のように言ってるけど…
    • 2017年10月26日 19:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何故都市計画法があるか考えたほうがいい。業者も業者だが下調べもせずに都市計画区域外に家を建てるor購入するのは馬鹿以外の何者でもない。
    • 2017年10月26日 18:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 迷惑な業者
    • 2017年10月26日 18:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 奈良の土建屋って、無許可で土を盛ったり削ったり、碌なことせんな(´Д`)
    • 2017年10月26日 17:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • よくまぁ勝手に盛り土にしたのに裁判を起こせるものだなぁ。勝手に盛り土するくらいだから身勝手なんだろうな。
    • 2017年10月26日 21:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 丘陵地、山間地は盛土なのか切土なのかで地盤強度が大分ちがうからなあ。。。
    • 2017年10月26日 15:50
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定