• このエントリーをはてなブックマークに追加

座間9遺体 身元の特定に時間も

111

2017年11月02日 19:00 時事通信社

  • この大馬鹿野郎を肯定するわけじゃないけど、自殺したい人が身分を明かすとは考えられない
    • 2017年11月02日 19:31
    • イイネ!77
    • コメント0
  • 考えてみると毎年4000人程度が死因不明(1/3は自殺)で発見されているわけで、もしかするとこの9人は氷山の一角なのかも知れない。電車の中にも、レストランの隣にも、殺人者は居るのかも
    • 2017年11月02日 19:36
    • イイネ!57
    • コメント13
  • こんな異常な男もありえないが、若いのに自殺願望の若者が多すぎるのもありえない。恐ろしい化学反応を起こしてしまった事件だ。
    • 2017年11月02日 19:26
    • イイネ!51
    • コメント1
  • ぶっちゃけTwitterは無くなっていいと思う。確かに情報共有の利点もあるが害悪な面が勝っている気がする。災害情報や芸能人アーティストの情報なんざ他のサービスでいくらでも補える。Twitterがないとだめ、という確固たる理由が見当たらない被害者の名前知らず=所持品処分、特定に時間も
    • 2017年11月02日 19:29
    • イイネ!50
    • コメント1
  • ネットで一見女のアカウントなのにやたら「絡みは女性のみ!男いらん」て書いてあるやつは注意要です。男が女のふりして女性に近づこうとしてるパターンが多いからです。仲良くなってから実は男と打ち明けられたってパターンは結構聞きます。被害者の名前知らず=所持品処分
    • 2017年11月02日 19:29
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 被害者の多くは自殺サイト出身、「一人じゃ怖いので一緒に死ぬ人」だとか募集している。こんなの誰かを巻き添えにして殺しているのと同じじゃん。だからサイコに足下をすくわれるんだよ。
    • 2017年11月02日 19:16
    • イイネ!33
    • コメント3
  • サイトで知り合って、どこの誰ともわからない男の部屋に行って、殺されて、バラバラに解体されて、身元もわからないなんて。家族が問い合わせてくれるといいけど。
    • 2017年11月02日 19:48
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 今は田舎の家族と連絡も取らない、帰らないやつがいる、詮索されんのが嫌で都会に行く、んで年老いた親は倅や娘の声を忘れて電話の詐欺で大金を取られる何だか悲しくならないか?
    • 2017年11月02日 19:40
    • イイネ!31
    • コメント0
  • Twitterでコンタクトしてたらしいから、消されてても、ログから追ったりできないもの?
    • 2017年11月02日 23:19
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 本当にこのアパートでこの男が殺したのか?ケースを3人で運ぶのを見たという証言。別の場所で、組織的に殺したのではないか?
    • 2017年11月02日 19:36
    • イイネ!23
    • コメント0
  • はじめの二人は知らんが、あと7人は死にたくて自ら犯人と接触したんよね?そんな人が二ヶ月に7人もいたっていうのもビックリだわ。犯人側でも選別してたろうから実際はどんだけいるんだ
    • 2017年11月02日 19:59
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 一人暮らしの親族のいる人は、この際、念のため連絡して見ては?行方不明にも気づいていない親族がずいぶんいるのでは。
    • 2017年11月02日 20:29
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 被害者不明で起訴かなぁ?で、裁判なしで即死刑台へGoexclamation
    • 2017年11月02日 19:37
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定