• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴッホの絵画からバッタ死骸

330

2017年11月09日 19:23 ねとらぼ

  • バッタもんじゃないよね?ε-(´∀`; )
    • 2017年11月09日 19:36
    • イイネ!218
    • コメント7
  • 名前「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」じゃないのか?は、ともかく、晩年狂人となったゴッホが「こいつがいなけりゃこの絵は完成しない!」と自ら死んだバッタを埋め込んだのかどうかが気になる。厚い絵の具に埋もれてたのならあり得る。
    • 2017年11月09日 19:50
    • イイネ!95
    • コメント7
  • たまに古い本を開くと蚊トンボが押し花状態になってたりするよね。
    • 2017年11月09日 20:11
    • イイネ!81
    • コメント7
  • 生前1枚も売れなかったゴッホの絵を引き取っていたのは弟の画商でもあったテオだった。お陰で作品の散逸は防げたか。テオは兄思いの弟でゴッホを陰ながら支えた��
    • 2017年11月09日 22:00
    • イイネ!45
    • コメント2
  • わしの人生は、絵が売れずに貧しい生涯じゃった。何故、屋外で絵を描いたか?特に草むらだと虫が寄って来て、空腹のあまり食べてたんだよ・・・それを摘まんではポイと捨てたのが、キャンパスに張り付いたんじゃろうな(;´Д`)
    • 2017年11月09日 20:31
    • イイネ!45
    • コメント4
  • これはゴッホさんが意図的にくっつけたわけではなく、偶然入ってしまったんでしょうかね。まさかバッタも世紀の発見的扱いを受けるとは思ってなかったろうなぁ。
    • 2017年11月09日 20:07
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 野外で描くと色んなものが寄ってきそうですもんね。それにしてもゴッホの手紙の言葉、センスあるなぁ。
    • 2017年11月09日 19:56
    • イイネ!43
    • コメント0
  • オリーブの木には小沢の死骸が(笑)
    • 2017年11月09日 20:44
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 頼むから、弟に手紙を『当て』ないでくれ。『宛て』てくれ。当たったら痛い������������������׷�じゃねぇか。
    • 2017年11月09日 22:28
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 生前 売れた絵は一枚だけ…
    • 2017年11月09日 20:05
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 「オリーブの木々」バッタが貼り付くほど自然な出来だったんだ(ノ゚∀゚)ノ ヤー!⊂(・∀・⊂*)
    • 2017年11月09日 19:44
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 先日、日本のゴッホ山下清先生の作品展を見て来ました�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(・ω・)見応えありました�ܤ��ϡ��ȡʥͥ���\(^^)/
    • 2017年11月09日 21:27
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 中国人にはご馳走の絵だな・・・・(´・ω・`)ションボリ
    • 2017年11月09日 20:55
    • イイネ!16
    • コメント8
  • 行き当たりバッタリ(^_^ゞ
    • 2017年11月10日 07:20
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定