• このエントリーをはてなブックマークに追加

すかいらーく 通勤中も禁煙令

967

2017年11月26日 20:37 毎日新聞

  • 嫌煙者だけどいくらなんでもやりすぎなんじゃ…
    • 2017年11月26日 21:14
    • イイネ!531
    • コメント40
  • そもそも、食品を取り扱う会社にいて味覚を狂わせ強烈な悪臭を撒き散らすタバコを吸う時点で3流だよね。
    • 2017年11月26日 21:07
    • イイネ!434
    • コメント32
  • 通勤路も時間給が付くんならOKやけど、会社のタイムカードを押した時から「勤務時間」なんやったら、通勤路はプライベートな時間の筈。昼休みも然り。労働基準法違反です。放っといてください。
    • 2017年11月26日 21:14
    • イイネ!401
    • コメント78
  • 飲食業だからね。体にしみついたヤニ臭って結構するんだよ
    • 2017年11月26日 21:12
    • イイネ!393
    • コメント3
  • 非喫煙者だけど、此処まで原理主義的にやるなら、煙草を非合法化するべきでしょ。こういうのをきっかけに、何でもかんでも気に入らない物は狩ってしまう風潮が日本に広がるなら何か背筋が薄ら寒くなる((((゜д゜;))))<すかいらーく>通勤中の喫煙ダメ 12月から社外も禁煙令
    • 2017年11月26日 21:23
    • イイネ!350
    • コメント6
  • 煙草は嫌いですし、歩き煙草する輩は大嫌いですが、そんな私から見ても、これは異常としか思えません。
    • 2017年11月26日 21:25
    • イイネ!286
    • コメント1
  • タバコは吸わない側の人間ですがこういう話題は嫌気がさす、禁煙と決めるのはいいんだけど…コレ、わざわざ外に向けて発信したイメージアップ戦略か何かか?ってのと喫煙者に対する風当たりが納得いかん
    • 2017年11月26日 21:16
    • イイネ!267
    • コメント6
  • ブラック企業認定
    • 2017年11月26日 20:59
    • イイネ!242
    • コメント15
  • 社員さんかわいそうに��
    • 2017年11月26日 20:45
    • イイネ!227
    • コメント8
  • 禁煙とかバカ?個人の自由だろ!
    • 2017年11月26日 21:16
    • イイネ!191
    • コメント5
  • いいねえ。すかいらーくの株主になろうかな。
    • 2017年11月26日 21:08
    • イイネ!188
    • コメント0
  • タバコに害がないなら別にどうでもいいのですが、実際には害有りなので、良いのではないでしょうか?医療費削減になるし。
    • 2017年11月26日 21:11
    • イイネ!185
    • コメント14
  • 個人的な感情で言えば賛成。いくら洗ってても煙草触った手でご飯作られてると思うと嫌だし、煙草吸ってる人って味覚鈍ってるからそれでちゃんとしたの作れるのかって思うし。
    • 2017年11月26日 21:13
    • イイネ!161
    • コメント5
  • 喫煙席ある店舗多いからよく行くけど、禁煙になったら行かないよね。安くて旨い店なら他にいくらでもあるんだから。
    • 2017年11月26日 21:10
    • イイネ!150
    • コメント16
  • ここまでくると、もう宗教ですね。喫煙規制の宗教化に、「危機感」というか「恐怖感」を感じます。
    • 2017年11月26日 21:30
    • イイネ!149
    • コメント0
ニュース設定