• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/27 10:54 配信のニュース

143

2017年11月27日 10:54

  • この記者自身が「操作は手でするもの」という意識に、縛られている気がするけど…。そのためのAI(artificial intelligence)でもあるのでは?
    • 2017年11月27日 11:37
    • イイネ!41
    • コメント4
  • そんなの、左手を鍛えろ!と思うMT派・・・。
    • 2017年11月27日 11:42
    • イイネ!34
    • コメント0
  • ハンドルに操作スイッチ付いてたりするやん…。この記者国産車知らんの?
    • 2017年11月27日 12:27
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 右ハンドルだと右利きの人が利き腕をハンドルから手をはなす機会が少ないから安全だと思う…右手でパネル操作できたらつい走行中に…ってなる人多いんじゃないかな?
    • 2017年11月27日 12:08
    • イイネ!17
    • コメント4
  • ITだハイテクだと言う割に、センターコンソールなんぞというものが物理的に左側に設置される前提で話すんや。なんでそこだけ前時代なん?
    • 2017年11月27日 12:39
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ワイパーとウインカーが逆なだけで外車嫌いとか笑笑笑笑 死ぬまで一生日本車に乗ってれば良いと思うわ(笑)
    • 2017年11月27日 12:33
    • イイネ!12
    • コメント15
  • は?停車して操作すれば?
    • 2017年11月27日 12:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ハンドルにもボタンついてるし音声での操作もあるじゃん。てか運転中にそんな事に気をとられてると危ないよ?
    • 2017年11月27日 12:31
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ボタン操作もそのうち無くなって、音声操作に移行するんでしょうね。
    • 2017年11月27日 11:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • この記者は何を言ってるんだ?操作系をハンドルに集約もできるし、操作自体音声化に向かうだろうから利き手なんて関係ないだろ。最先端を紹介するのに記者が古過ぎる。もしくは日本批判したいだけ?
    • 2017年11月27日 14:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ハンドル操作の方が重要なんだから、ハンドルを右手で操作するのが理想じゃないの?まぁ単なる慣れだとは思うけど。
    • 2017年11月27日 12:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • カタカナ語ばかりで何言ってるのか分からない(;・ω・) 誰か通訳頼む
    • 2017年11月27日 12:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 外車を持ち上げる「車評論家」(爆笑)が多々居るけど、こいつらの言ってる事を真に受けると痛い目に遭うぞwww右でも左でも慣れなきゃ、困難だろ?何をバカな事言ってるんだか。
    • 2017年11月28日 03:54
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定