• このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤフオク! 匿名配送がスタート

57

2017年11月28日 17:13 ねとらぼ

  • ヤフオクで騙されたのが、激安だけど、どんな小さなものでも送料が一律2100とかの業者さんw その他数々書き切れず
    • 2017年11月28日 19:58
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 報復評価が怖くて納得しないものでも泣く泣く高評価をつけざるを得ないシステムだったよね?そんなこんなで利用しなくなったなぁ。ハコブーンも無くなって送料高いし。
    • 2017年11月28日 19:54
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 早速悪用しようと考えている人もいるだろうな。詐欺とか自作自演とか。被害者が量産されないように罰則もしっかり決めて告知した方がいいと思う。
    • 2017年11月28日 18:55
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ヤラカシタやつのペナルティーは?
    • 2017年11月28日 17:39
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 荷物のラベルに名前が無いが、その個人情報がヤフーの関係企業で利用され拡散するので本当の匿名(秘匿)ではない。 だからオレはこんなサービスいらねー���å��å�
    • 2017年11月28日 18:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 悪質出品者には罰則を。
    • 2017年11月29日 08:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • というか商品に対する責任=出品者 じゃないの 商品だけで見極めるのか?
    • 2017年11月28日 22:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ポイントはここ→『落札した商品に満足できない場合のサポート制度「商品満足サポート」も開始。』大量の出品に対して、本当に対応し切れるのかどうか、いささか疑わしい。まずは、様子見だろう。
    • 2017年11月28日 18:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ちなみにこのおてがる版、地方では対応してなかったりする(泣) ローソンでも出来るとか言ってるのに、いつまで『メンテナンスのため利用できません』が続くんだろう…
    • 2017年11月29日 04:56
    • イイネ!3
    • コメント2
  • mixi年賀状みたいなモノだな。(゚-゚ )\(-_- )pessi!
    • 2017年11月29日 03:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ふ〜ん。
    • 2017年11月28日 19:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 犯罪の温床になる。 ちなみにかんたん決済も信用できないからお断りしてます。
    • 2017年11月28日 19:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 詐欺が横行するだろうな。
    • 2017年11月29日 11:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おーいいね
    • 2017年11月28日 18:32
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ヤフネコじゃなくてヤフゆうパックの利用が必須か。このヤフゆうパック。恐らくゆうゆうメルカリ便と同じシステムなので遅配や欠配のリスクが大きくて使えないかも。
    • 2017年11月28日 18:29
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定