アメリカン航空1万5000便で操縦士不足──システムがクリスマス休暇を与え過ぎ

15

2017年11月30日 14:02  ニューズウィーク日本版

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ニューズウィーク日本版

<書き入れ時のクリスマスシーズン、人員は余剰と勘違いしたコンピューターが休暇を大盤振る舞い。株価も下落する騒動に>


クリスマスの旅行シーズンを控え、アメリカン航空は1万5000便を超えるフライトでパイロットを確保できず、顧客の予約をキャンセルせざるを得なくなっている。原因は社内システムの異常。パイロットと乗務員にクリスマス休暇をたくさん与えて過ぎてしまったのだ。


アメリカン航空はパイロットに通常の1.5倍の時給を支給する条件で、12月17日〜31日の繁忙期の欠員補充を呼び掛けている。


ニューヨーク、シカゴ、ダラス、マイアミなど主要なハブ空港からの出発便をはじめ、多くのフライトで人員はもともと不足ぎみだが、システムは余剰があると誤認。通常なら書き入れ時の休暇申請はベテランのみに認められるが、勤続年数が浅いパイロットにも大盤振る舞いをした。


「航空会社は年中無休・24時間体制で営業している」と、アメリカン航空のデニス・タジャー機長はCNBCに語った。「人員のスケジュール調整が必須だが、それをするはずのシステムがサンタクロースになって、『みんな、休暇が欲しいかい? オーケー、全員にあげるよ』と言ってしまった」


労働組合が反発


アメリカン航空は早急にトラブルに対処し、フライト中止を避けようと必死だ。


「当社は問題解決に真摯に取り組んでおり、休暇シーズンの予約取り消しは回避できる見込みだ」と、同社の広報担当は声明を発表した。「予備のパイロットを12月のシフトに入れ、休暇を返上して勤務するパイロットには契約で定められた上限である1.5倍の時給を支給する。パイロットの労働組合と協議し、この措置に理解を得て、クリスマスシーズン中の顧客の旅行計画に支障が出ないようにする」


だがアメリカン航空のパイロット労組APAが会社側の言い分をすんなり認めるとは思えない。会社側が11月24日の従業員宛のメールで補充要員を募ると、APAは1.5倍の時給では不十分であり、労働側に事前の申し入れがなかったとして不服を申し立てた。


アメリカン航空は1日に約6700便を運航している。クリスマスシーズンに欠航が相次げば、収益が大幅に減るばかりか、顧客の信頼を失うことになる。パイロット不足が報道されると、同社の株価は2ドル近く下落。デルタ、ユナイテッドなどライバル会社の株価は軒並み3%以上上がった。




サマー・メザ


このニュースに関するつぶやき

  • キリシタンしかおらんのか?��å�������Ф��͡�
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(11件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定