• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/12/08 11:56 配信のニュース

38

2017年12月08日 11:56

  • 北に制裁をって喚く人がいるけど、第二次世界大戦前の日本と今の北朝鮮が重なるね。日本は資源小国だということを肝に銘じたほうがいいよ。技術大国の化けの皮も剥がれかけてるもんね��������
    • 2017年12月09日 02:45
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 米と野菜しか食べていない小男の日本人が、ステーキ食べてる大柄なアメリカ人に、国土攻撃したんですね。
    • 2017年12月08日 12:28
    • イイネ!11
    • コメント0
  • デンデンシヨウグンラヂミントソレヲスーハイノマドシコミンノホンネ ニホンノセカイセイフクノジヤマヲスルクニハタトエアメリカデアツテモミナセンメツダー(゚Д゚♯) タマゲタナア(゚o゚;
    • 2017年12月09日 00:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ルーズベルトは自己の権力を確立するのに共産系の票が欲しかったと謂われ、アメリカの財界はソ連に融資して石油や石炭等の利権を獲得していた。ルーズベルト政権の中枢が“赤化”する構造に米ソの癒着!
    • 2017年12月08日 20:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「石油なしでは日本は生きていけない.商船も軍船も機能不全に陥ってしまう」 「日本との戦いは不要であった.両国とも戦いを望んではいなかった」(ハミルトン・フィッシュ「ルーズベルトの開戦責任」)
    • 2017年12月08日 19:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自称愛国者連中、反日式典けしからんと喚かないのかね(棒読)
    • 2017年12月09日 01:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • [蘆溝橋事件,通州事件を観察したアメリカ新聞記者]「蒋介石がソ連の要求に屈し対日戦の実行に同意した,との報を得て支那共産党は狂喜した」「在支日本人を殺せばよい」(「Behind the News in China」)
    • 2017年12月08日 19:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「日本はわが国との戦いを避けるためには,ほとんど何でもするというような外交姿勢をとっていた.ベトナムからは米,天然ゴム,錫などが必要だった」(ハミルトン・フィッシュ「ルーズベルトの開戦責任」)
    • 2017年12月08日 19:37
    • イイネ!6
    • コメント0
  • [国際連盟「リットン報告書」] 「満州における日本の行動および方針を決定せしものは,経済的考慮よりはむしろ日本の安全に対する重大なる懸念なるべし」
    • 2017年12月08日 19:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 〔「テキサス親父,韓国・中国を叱る!」PHP〕 「しかし後になって初めて,俺はルーズベルト政権が,アメリカを間違った方向に導こうとする共産主義者を数多く抱え込んだ政権だったことを知ることになった」
    • 2017年12月08日 20:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「大統領トルーマンと国務長官バーンズの二人は,戦争を早く終わらせるために原爆を投下したのではない.その二人は原爆を投下するまで,故意に戦争を終わらせなかったのである」(鳥居民「諸君!」2007.1)
    • 2017年12月08日 19:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「日本は,自ら調印した降伏条件に従って」(中略)「そして合意方針にそって,天皇は国家の象徴としてとどまり,警察はその権能を維持した」(ジョン・コールマン「真珠湾コンスピラシー」成甲書房)
    • 2017年12月08日 19:20
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定