• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/12/22 02:39 配信のニュース

119

2017年12月22日 02:39

  • 棄権して『何も言わないから中立』とすっとぼけると思ったので意外。自称愛国者はUSの行動こそ正しく国連がUSへの内政干渉と言っていたが、それだと中国が竹島を韓国領と勝手に言って文句言えなくなる
    • 2017年12月22日 08:22
    • イイネ!42
    • コメント2
  • 普段安倍はアメポチだ〜と騒ぐ左寄りの人達はどう評価しますかね まあ所詮は思想信条で評価を決めているだけなので 良い評価などしないでしょうが ヽ(・∀・)
    • 2017年12月22日 09:01
    • イイネ!38
    • コメント0
  • これは日本政府も良い判断をしたと思う。思想、宗教の部分で対立を煽る判断は日本の多神教的緩やかさには合わない。二元論より、多元論が未来の平和を開く。
    • 2017年12月22日 08:48
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 一瞬、えっ!と思ってしまったほど、自国への信頼感が全く欠如している自分を思う。が、この選択には賛成。
    • 2017年12月22日 09:01
    • イイネ!33
    • コメント0
  • これで米国が孤立と言うより、トランプ大統領が孤立していると言える状況に見える。日本は賛成して良かった。米国追随も悪いことでは無いが、国際的な孤立まで付き合う必要はない。
    • 2017年12月22日 08:02
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 賛成に同意だし、よくやったと思う。米側の主張は筋が通らず正当性も無いうえに、紛争や被害拡大の虞が高まる愚行でしかなかった。そんな姿勢を支持する必要など無い。
    • 2017年12月22日 12:54
    • イイネ!23
    • コメント0
  • さすがのアメポチ安倍晋三も国内外からの批判に耐えられなくなったみたいだね。当たり前です!
    • 2017年12月22日 13:55
    • イイネ!18
    • コメント2
  • たったひとつの選択で、政権良しとする、ってどういうことだろうねぇ。
    • 2017年12月22日 13:05
    • イイネ!18
    • コメント0
  • それにしても米国のやり方汚いね!!
    • 2017年12月22日 13:39
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 誰かを悪者に決めつけてあちこち脅してまわり、自分の正義を主張するのと、友好国を増やして難儀な国を追い込み、困っている国に少し手を貸すのと、どっちが支持を得られるかってことだね。
    • 2017年12月22日 07:49
    • イイネ!15
    • コメント2
  • この決起案に日本が賛成したのは、なかなか良い判断でしたね。
    • 2017年12月22日 07:24
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 安倍総理をアメポチとかほざいていたパヨクのみなさーん。安倍総理がトランプにNOと言ってますよ?
    • 2017年12月22日 12:07
    • イイネ!11
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定