• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/12/29 14:03 配信のニュース

25

2017年12月29日 14:03 ガジェット通信

  • 山梨県警のこの「ツッコミ」は素晴らしいexclamation ��2。落ち着いて考えると良く解る。
    • 2017年12月29日 14:20
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 専門用語っぽいのをマシンガントーク並みに畳み掛けて来ると素人はどうしてもパニくって相手の術中にハマるんだろうなぁ・・・。ここは一息入れて冷静になると変な部分に気付くんだろうなぁ・・・。
    • 2017年12月29日 19:03
    • イイネ!12
    • コメント0
  • この程度のお笑いネタでは、亭主がオオアリクイに殺された未亡人の遺産詐欺にはまだまだ程遠いな w
    • 2017年12月30日 08:41
    • イイネ!11
    • コメント0
  • それにしても犯罪者に”ここ直したら、もっとうまく行くよ”って成らなければ良いのだが。。
    • 2017年12月30日 06:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「告知のお知らせ」wwwこれは恥ずかしいw アホでは詐欺師も務まらんww こうやって晒し者にするのも効果的かもしれないね。いいぞもっとやれ。
    • 2017年12月30日 03:03
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 山梨なのに山ある時点で詐欺だと思うな(´・ω・`)ションボリ 事件の山(Ψ▽Ψ*)イヤン♪
    • 2017年12月29日 23:02
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 先日来たNHK営業の「地デジ化したからみなさんにBS契約をしてもらっています。サインしてください。」(料金等の説明なし。地上波はすでに契約済。)に近いものを感じます。
    • 2017年12月29日 21:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ワロタwwwwww未だに架空請求をはがきで送って来るバカ居るんだ?ゲラゲラwww
    • 2017年12月30日 08:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ただ、たまに本物の公共機関や企業が出してくる通知(請求じゃなくても)にもにたようなツッコミ入れ放題な物あるんだけどね。
    • 2017年12月29日 21:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 郵便局から見たらお得意様業者なんやろなぁ…(´・ω・`)年賀ハガキ売れへんもんな
    • 2017年12月30日 09:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 被害が減れば、「信玄」にツッコンだ「甲斐」がありますね�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年12月30日 08:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ǭ
    • 2017年12月29日 17:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 宝石の押し買いにも注意しなければ
    • 2017年12月30日 08:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 面白いとか、興味を持って見ておくとしっかり記憶に残るもふし。話題になればみんな注意するもふな。詐欺はみんなで協力して防止できる犯罪もふ。
    • 2017年12月29日 22:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 警察が無視して下さいだと?アホか?架空請求なら捜査せぇ��դ�
    • 2017年12月30日 14:10
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定