• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/01 07:18 配信のニュース

137

2018年01月01日 07:18

  • エベレスト登山禁止されたら、障害者差別だっていうのはおかしいですよね。健常者でも危険なんだから。安全第一のためなのに。
    • 2018年01月01日 08:03
    • イイネ!172
    • コメント8
  • >両足を切断した登山家の一人は「規制は障害者への差別で、人権侵害だ」とSNSに投稿した……『障害者』は【万能の免罪符】じゃない!
    • 2018年01月01日 10:05
    • イイネ!86
    • コメント1
  • 山で遭難したら、誰が捜索するの?って話だな。「自己責任」とは言え、彼方此方に「遺体」が転がる無様なエベレストにしたくないからだろ。文句あるなら、他所に行けよ。
    • 2018年01月01日 08:34
    • イイネ!85
    • コメント3
  • 無酸素で単独登頂に挑戦する登山家と障害を持つ登山家の事故のリスクは高い。エベレストは誰彼登る山ではない。ネパールの言い分を理解する。
    • 2018年01月01日 10:42
    • イイネ!77
    • コメント3
  • 差別ではなく規制です。
    • 2018年01月01日 10:07
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 社会的生活を規制されたら差別だが、8千m級の登山の規制を差別と言われてもねぇε- ( ̄、 ̄A)
    • 2018年01月01日 10:01
    • イイネ!72
    • コメント0
  • これは当然の措置やろ����遭難者の遺体が腐敗せんとそのまま道標になってるし 、障害者の差別にはならんやろってかそれを言うんは我がままやぞexclamation
    • 2018年01月01日 10:29
    • イイネ!52
    • コメント0
  • SNSに投稿した方の予測が…、エベレスト登山で凍傷で両足の下肢を切断した松〇氏が、その後義足で登山を切望していた。貴方も「規制」を作った理由の一人です。
    • 2018年01月01日 10:04
    • イイネ!50
    • コメント6
  • テレビでネパール人が富士山は丘のようなものと言ってた。自宅のある街も富士山より標高は高いと。
    • 2018年01月01日 09:55
    • イイネ!33
    • コメント0
  • だいたい1人でエベレスト登頂なんて無謀なんだよexclamation登山家や冒険家って、自己中が多いのかなexclamation & question
    • 2018年01月01日 10:03
    • イイネ!28
    • コメント1
  • エベレストに挑む方はゴルゴ13の『白龍昇り立つ』を事前に必読の方向で…��������
    • 2018年01月01日 09:54
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 山が好きなのは良いことだけど、事故はやはりつきない。いつも事故のニュースを見て思う、これは死ととなりあわせの趣味である、のぼるなら、くれぐれも気をつけてほしいと。
    • 2018年01月01日 09:35
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 差別でなく区別ですね(両腕・両足切断の方や目の不自由な方のくだり)。人権人権というけど、その人権を有したあなたのかけがえのない命を守る為の規制と私は理解しますよ。
    • 2018年01月01日 11:07
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 単独や無酸素はすごいことだけど、すでにやった人がいるんだから、拘らずに登山せえよ、と思います。
    • 2018年01月01日 10:05
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ゴミと野晒しの死体が多いからなぁ…死体回収班を用意出来ない連中の入山禁止でいいだろ!本人達には墓標代わりかもしれんが、墓地じゃないんだからさ…
    • 2018年01月01日 10:36
    • イイネ!14
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定