• このエントリーをはてなブックマークに追加

箱根駅伝 往路で歴代最高29.4%

78

2018年01月04日 11:21 日刊スポーツ

  • 往路の視聴率が29・4%、復路の視聴率が29・7%だったみたい。平昌オリンピックはイマイチ盛り上がりに欠けてるみたいだから、オリンピックの視聴率は箱根駅伝よりも低いと予測する。
    • 2018年01月04日 11:58
    • イイネ!16
    • コメント4
  • アンパンマン効果だな
    • 2018年01月05日 06:40
    • イイネ!10
    • コメント6
  • 関西人の僕は、関東ローカルの大会になじみがない。毎年どうしてこんなに報道をさくのか不思議で仕方がない。
    • 2018年01月04日 11:48
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 寝正月にはコレ!ドラマチック箱根駅伝!
    • 2018年01月04日 14:42
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ランナーにどのくらいアニオタが混じってるのか気になる・・・
    • 2018年01月04日 11:50
    • イイネ!9
    • コメント17
  • くだらない番組しかやらないから、駅伝見応えアリ
    • 2018年01月05日 04:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 青学監督はうまいです。ハーモニー作戦の中身は個性も組織も機能させていたし理想的な勝利パターン�ȥ�ե���こりゃ安定して強いわ
    • 2018年01月04日 17:11
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 正月の風物詩!
    • 2018年01月04日 11:51
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 関東ローカルと言っている関西の方いるけど、その関東ローカル大会に関西出身者が一番多く出ている事実。関西の名門高校=関東の大学ということです。関西に居ても意味がないから関東へ行くんだよ。
    • 2018年01月04日 22:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 成績は奮わなかったけど、上武大学の選手達は皆、走り終わったら、走ってきたコースに一礼するのに感心したの���(; ̄― ̄)スバラシイexclamationexclamation
    • 2018年01月04日 18:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ついつい見ちゃいました(^^;;;ちなみに横浜に住んでいた時は保土ヶ谷の国道1号沿いで旗振ってました(^_^)
    • 2018年01月04日 13:40
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 駅伝面白いけど、正月は他に観る番組ないじゃん
    • 2018年01月04日 12:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ☆ 民放が2,3系列しか無いド田舎では(以下略) 全国ネットワークとは凄いもので、野球は巨人、駅伝は箱根…と“洗脳”(毒)に好都合。 ゴミ賣、恐るべし…(((゜Д゜;)))
    • 2018年01月04日 12:10
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定