• このエントリーをはてなブックマークに追加

茨城で震度3 気象庁が緊急速報

110

2018年01月05日 11:30 時事通信社

  • 見逃しより空振りの方が良いもんな
    • 2018年01月05日 11:43
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 久しぶり脅かされた 大きな地震じゃ無くて良かった
    • 2018年01月05日 11:38
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 速報出たけど揺れなかったから同時多発だったんだな〜て思ったら、やっぱり石川の方でもほぼ同時刻であったって。これで気象庁を非難するような言い方するのは人として残念だな〜て思うよ
    • 2018年01月05日 11:51
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 見逃しより空振りのほうがいい、との呟きが多くてほっとするわ(´・ω・`)
    • 2018年01月05日 12:31
    • イイネ!16
    • コメント2
  • アラームが鳴って身構えたけど揺れなかった。心臓に悪いわ。ま、来ないほうが良いわよね。
    • 2018年01月05日 11:44
    • イイネ!16
    • コメント0
  • たいしたことなくて本当によかった…。誤報でも文句言わないから、警報はできる限り教えてもらえるとありがたい。
    • 2018年01月05日 11:54
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 久しぶりに携帯電話の災害アラームが鳴ったので、ビックリした。
    • 2018年01月05日 12:23
    • イイネ!12
    • コメント3
  • この地震が「どうか大きな地震であってくれ〜!」と不謹慎なことを祈った人は誰? ���(��) 気象庁職員かも。�ͤ��Ƥ�� あちこち電車が止まって、また批判にさらされる!? ����
    • 2018年01月05日 11:54
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 批判も結構ですが、見逃しより空振りの方がマシです。
    • 2018年01月05日 12:01
    • イイネ!11
    • コメント0
  • まぁ何事も「備えよ常に」ですから大事に成らなくて良かった。
    • 2018年01月05日 11:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ほぼ同時に富山でも地震があったので計器が誤反応したみたいですね。大きな地震じゃなくて良かった(*´ω`*)
    • 2018年01月05日 11:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ほぼ同じ時刻に富山県でも地震が有ったみたいですね。そっちは大丈夫なのかな?
    • 2018年01月05日 11:46
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 久々にビックリした。でも、たとえ誤報であっても、可能性がある限りは鳴らしてくださる方がありがたいです。
    • 2018年01月05日 12:04
    • イイネ!6
    • コメント4
  • TVの速報では震度5強の見込みという話だったので、車のキーを持って外に出たけれど、 富山・茨城の二か所同時に起きた地震を気象庁の解析システムが同一震源と誤認した結果だと。 ケイタイの災害警報は久々。誤報でよかった。
    • 2018年01月05日 11:54
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定