• このエントリーをはてなブックマークに追加

奨学金で生活保護減額は違法

12

2018年01月16日 22:05 時事通信社

  • これは確かにおかしいな。公金(生活保護費)に公金(奨学金)が加算されたんでしょ?労働とか株取引とか生命保険の私的な金ではないじゃない。
    • 2018年01月17日 04:28
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 奨学金で生活保護減額は違法=「収入認定検討せず」賠償命令−福島地裁 最低金額を決めることは悪用防止のためには必要ですが、奨学金にまで収入認定してるのは『貧乏人は勉強が必要無い』と言われているみたい。金持ちには、この慎ましい努力が分からないだろうね…
    • 2018年01月16日 22:36
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 奨学金で生活保護減額は違法=「収入認定検討せず」賠償命令−福島地裁 給付の奨学金だったなら収入かもしれんが、それは今年からだし、借金型の奨学金やろ�ѥ��exclamation & questionそれは収入にする方がバカ�ѥ��母子家庭のようだし弱者イジメを行政はやるべきでない�ѥ��
    • 2018年01月17日 18:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 奨学金は大事。某県のローカル奨学金「東大、京大など決められた大学に入れば奨学金がでる。その後「民間会社は『12歳で両親が死んで生活保護を受けていた』ではとってもらえないからと国家公務員になり、最後は部長、という人生もある 奨学金で生活保護減額は違法
    • 2018年01月18日 01:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • Fランだったら奨学金もらっても行く意味がない。余計な借金背負うだけだろうな。資源は集中させないと。
    • 2018年01月18日 13:35
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定