• このエントリーをはてなブックマークに追加

首都高 立ち往生解消に10時間

11

2018年01月23日 10:30 時事通信社

  • それを他人事のように見ていたマスコミが、『わんさか』とおられたんですよね。
    • 2018年01月23日 11:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ニュース映像を見ておりますと、仕事で通行していたトラックなどの立ち往生が目立っていました。なので、会社単位で、雪への備えや運行を考えてあげて欲しいと思いました。
    • 2018年01月23日 11:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この間の新潟の電車よりマシだろう
    • 2018年01月23日 12:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 仙台でも朝起きて雪かき、雪の中歩いて会社着いて雪かき、さらに測量の現場でも雪かき。。久々に雪雪雪の雪地獄���顼�áʴ��
    • 2018年01月23日 11:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • バカなの?( ̄ー ̄)(笑)・・・
    • 2018年01月23日 11:47
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 少なくとも先週末の段階で都内10cm以上の積雪は予想されていたはず。雪タイヤorチェーンが無いなら当たり前。静岡は2cm積もるのも50年に一度ぐらいだから10cm積もったら交通は致命的な麻痺だと思うけど。
    • 2018年01月23日 11:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • だから不要不急の外出やめろと………
    • 2018年01月23日 11:20
    • イイネ!1
    • コメント1
  • こう言ってはなんだが、積雪時や凍結しそうな時に山手トンネルや環状2号を通ろうと思うか?w 俺は絶対に選ばないルート(笑)
    • 2018年01月24日 07:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 首都高速会社はなんで通行止めにしなかったんだろう?
    • 2018年01月24日 04:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 滑り止め用の砂があるだろうに。【首都高、大雪で山手トンネル立ち往生=解消まで10時間 】(時事通信社 - 01/23 10:30)
    • 2018年01月23日 13:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 【北から目線】なんかわくわくするねwww
    • 2018年01月23日 11:13
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定