• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/25 12:49 配信のニュース

383

2018年01月25日 12:49

  • 前の職場で渋柿を200個剥いて干し柿を作るように指示され、言われた通り200個皮を剥いて吊るしておいたら100個野生の猿に食われて社長から怒られました。悪いのは俺じゃなくて猿だろ!?
    • 2018年01月25日 14:41
    • イイネ!460
    • コメント12
  • カモ「いつまでも葱背負ってるだけの存在だと思うなよ。」
    • 2018年01月25日 14:27
    • イイネ!353
    • コメント9
  • 元々はカモの楽園だった場所。
    • 2018年01月25日 14:51
    • イイネ!288
    • コメント4
  • 大規模な自然破壊で作られた農地だから、どうにも…。
    • 2018年01月25日 14:30
    • イイネ!255
    • コメント0
  • ちょっと無茶な訴えのような気もするけど…どうなんでしょうね、これ。
    • 2018年01月25日 14:23
    • イイネ!182
    • コメント8
  • 個人的には戦後食糧が足りなかった時代に計画された干拓を、米余りが言われるようになって久しい時代に、強引に実行したこと自体に問題があると思う。役人って1度決めた事は意味無くても実行する。
    • 2018年01月25日 14:51
    • イイネ!178
    • コメント4
  • 鴨ちゃんたちに罪はないからな……これは……
    • 2018年01月25日 14:26
    • イイネ!149
    • コメント0
  • 人間がカモにされたのか
    • 2018年01月25日 14:22
    • イイネ!117
    • コメント2
  • 野生動物との戦いが農業ですよ(違
    • 2018年01月25日 14:28
    • イイネ!101
    • コメント2
  • 元々鴨がいたところを干拓したからじゃないの?捕獲はタダでやってもらったんでしょ?自治体のせいにするのは責任転嫁甚だしいと思うけど。裁判に勝てる見込みあるの?www
    • 2018年01月25日 16:55
    • イイネ!90
    • コメント5
  • 雀を駆除したら、雀に食べられていた害虫が増え稲を食い荒らし大飢饉に陥ったのは中国共産党の話だったか。程々に鴨を捕獲して売ったらよいのでは。
    • 2018年01月25日 14:40
    • イイネ!84
    • コメント2
  • 【やだね〜】訴状の起案を思った。損害の立証を考えると気が遠くなって異世界に行きそうだった。この裁判は長引くね。やだやだ。ウチはやんない。
    • 2018年01月25日 14:43
    • イイネ!78
    • コメント4
  • 鴨を狩り、鴨肉売った方がもいかるんじゃね。 葱にしてセットで売るとか。
    • 2018年01月25日 15:11
    • イイネ!77
    • コメント1
  • 反対される中自民党が利権絡みで無理やり作ったからだろ 干潟のままだったらおきんことだわ 長良川河口堰のアユ激減も
    • 2018年01月25日 15:11
    • イイネ!65
    • コメント4
  • 鴨にいえよ・・・・(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年01月25日 14:29
    • イイネ!60
    • コメント6
ニュース設定