• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK総合で「伝説のゲーセン」

421

2018年01月25日 13:52 ねとらぼ

  • ドキュメント72時間は好みによって当たり外れがあるけど、最終的には松崎ナオの歌で毎回あったかい気持ちになる。のんびりしたい金曜日の夜にはうってつけの番組だと思う。
    • 2018年01月25日 15:10
    • イイネ!43
    • コメント0
  • ここ正月いったけどいいぞ〜ガロスペとサムスピが現役バリバリで対戦できるぞ〜最高や
    • 2018年01月25日 15:11
    • イイネ!27
    • コメント9
  • 自分が一番ゲーセンに通っていた80年代中盤はまだ不良の巣窟といった趣きで、紫煙で曇った薄暗い部屋の隅ではカツアゲが横行していた。体感ゲームが出初めて雰囲気が変わったっけな。
    • 2018年01月25日 14:58
    • イイネ!22
    • コメント4
  • ここはまだ存在する以上伝説とは言えない 日本中にはもう存在しない「伝説のゲーセン」が山程ある オンラインで様変りしたとは言えこれこそゲーム ソシャゲ等ゲームじゃねぇよ
    • 2018年01月25日 14:43
    • イイネ!19
    • コメント3
  • ミカドかな?と思ったらそうだった 自分の愛した伝説のゲーセンは「ニューウメダ」
    • 2018年01月25日 15:28
    • イイネ!17
    • コメント14
  • かつてゲーマーのメッカと呼ばれた巣鴨キャロットや今は無きトライアミューズメントタワー、池袋サンシャイン地下にあったザ・ゴリラなど名を馳せたゲーセンは一杯あった。
    • 2018年01月25日 23:04
    • イイネ!16
    • コメント1
  • ちなみに自分は2015年の初代サムスピ年間王者だー!超人五輪夏冬2連覇
    • 2018年01月25日 17:31
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 伝説のゲーセンと聞いて思い浮かんだのはキャロット巣鴨店。もちろん行ったことも無ければどんな店なのかも知らないが、凄い店だったんだろうと妄想。だからこそ「伝説」なのかも。
    • 2018年01月25日 15:32
    • イイネ!15
    • コメント8
  • 伝説のゲーセン→× 伝説の詐欺会場(*TーT)bグッ!
    • 2018年01月25日 14:56
    • イイネ!13
    • コメント2
  • キャロットシティの方かと思ったらミカドの方か。30年以上前、キャロットシティに通っていたゲーマーは本当に凄腕で互いに競い合ってたよなぁ。プロゲーマーだった頃の懐かしい想い出。
    • 2018年01月25日 22:42
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 年末に撮影がきてました二ゃǭ 友達いねーからいつもCPUかミカドの方々が相手です二ゃ�ޤݤ��ʥͥ��� みん二ゃ強い二ゃ�ޤݤ��ʥͥ���
    • 2018年01月25日 16:47
    • イイネ!11
    • コメント1
  • ミディタイプ筐体が完全に標準になったな。スト2初期の頃なんかはテーブル筐体で出てたから、対戦時なんか「入っていいですか?」って隣に来て、窮屈に二人並んで対戦したもんだw
    • 2018年01月25日 16:28
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ミカドTVに出るんか!しかも犬HKでwwwこれは見ようかな〜俺も昔よく通ってた時期があったから、懐かしいな。だいたいミカドか新宿に行ってたもんな〜(笑)強い奴が多かったのでw
    • 2018年01月26日 06:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • わー♪ヽ(・∀・)ノ 楽しみだわー♪
    • 2018年01月26日 04:14
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定