• このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢者 運転免許を返納すべき?

367

2018年01月26日 08:40 ORICON NEWS

  • 年齢じゃないと思うの。みんなに定期的に適性検査を義務づけるべきなんじゃないかな〜。ご老人も若者も。
    • 2018年01月26日 13:06
    • イイネ!244
    • コメント7
  • 高齢者による事故が多いから「返納しろ」って風潮になってるけど、若くても、煽り運転とか飲酒運転とか危険運転をする連中からも取り上げるべきだよ。被害者が出てからでは遅いから。
    • 2018年01月26日 13:10
    • イイネ!194
    • コメント0
  • 18歳以下が取れないという年齢制限があるんだから、例えば80歳以上は所持禁止か制限かけてもいいとおもうのよね。
    • 2018年01月26日 12:51
    • イイネ!153
    • コメント0
  • 「事故を起こしてほしくない」「何かあってからでは遅い」「危ないから」←それなら雪道を夏タイヤで走った方々も免許証返納しないとダメだね。
    • 2018年01月26日 12:52
    • イイネ!152
    • コメント1
  • 85歳の男性が運転する乗用車が女子高生2人をはねて免許返納なら、二十歳の奴が同じことしても、20代に免許を返納させろ。判断力がないのは同じこと。
    • 2018年01月26日 14:11
    • イイネ!144
    • コメント3
  • 実際に日々ハンドル握ってると、高齢者だから危険って事ではないと実感する。「認知機能が低下した」高齢者と、スマホどころかタブレットや雑誌見て「認知を放棄してる人」もわんさかいるからね。
    • 2018年01月26日 14:03
    • イイネ!128
    • コメント4
  • 田舎は車使わないと買い物もできない事も多いかと。そういう地域には訪問販売、移動販売、スーパーへの定期便バスみたいにお年寄りの足を作らないとお前が死ねっていってるようなもの
    • 2018年01月26日 13:04
    • イイネ!115
    • コメント3
  • 返納すれば見返りとして公共交通に安価で乗れるようにするなど何なりインセを用意すべきで、何でも強制すればいいってもんじゃない
    • 2018年01月26日 12:50
    • イイネ!106
    • コメント23
  • 地方は車がないとなあ、と言う地域が多いからなあ。何とかならないものか。
    • 2018年01月26日 13:02
    • イイネ!62
    • コメント4
  • 年齢では無く自分一人で更新手続きが出来なくなったらダメだと思う。係員が懇切丁寧に手伝って更新手続きしている姿を見かけますが、これは違うと思う。
    • 2018年01月26日 15:33
    • イイネ!59
    • コメント1
  • ま、返納すべきなドライバーは高齢者だけじゃねーけどな。雪の首都圏でノーマルタイヤチェーンすら用意せず車出してた奴らもまとめて取り上げろ�ϡ���
    • 2018年01月26日 14:16
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 家の場合、「返納は嫌だ」と言ったので、「失効」させた。
    • 2018年01月26日 14:31
    • イイネ!46
    • コメント4
  • 返納しろって言うのは簡単だけど、移動手段の確保が難しい地域でどうするのかって事が解決しないと無理だよね。うちも親父がそろそろそんな年齢だけど、離れて暮らしてる俺は返納しろなんて言えない。
    • 2018年01月26日 15:13
    • イイネ!39
    • コメント8
  • 返納っておかしいよね? 免許なんだから与えた側がそれなりの判断により剥奪するものなんじゃないの? 免許をあたえた以上、責任持たなきゃね!
    • 2018年01月26日 13:27
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 「高齢だから返納すべき」というより「運転に対する適性がないから返納すべき」なのかと。
    • 2018年01月26日 14:26
    • イイネ!25
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定