• このエントリーをはてなブックマークに追加

終了前日 遊園地名物に長い列

80

2018年01月27日 19:23 毎日新聞

  • 我が仙台八木山はベニーランドの3種のコースターはきっと永遠。…そして、それでいいし、それがいい�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年01月27日 19:45
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 絶叫系は苦手で絶対に乗らない(乗れない)けどこれだけは別。ガタガタ揺られながら白色の木の間を抜けて行くのはすごくきれいだった。
    • 2018年01月27日 22:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 大勢の若者らが詰めかけ、長い列ができるほど人気があるなら、撤去したあとは、ほぼFUJIYAMAみたいに、VRで体験できるようにしたら〜?ハイブリッドコースターとやらができるまでのつなぎで。
    • 2018年01月28日 11:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 不景気やねえ。
    • 2018年01月27日 23:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ドーラ「木だぁ!あの木が営業を終えちまう、乗るんだぁ。重い!みんな降りな」 ルイ「そんなむちゃな」
    • 2018年01月27日 20:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔20代のとき一回だけ乗ったわexclamation24年間の営業と聞いて、今思いだした��������
    • 2018年01月27日 19:40
    • イイネ!6
    • コメント2
  • コースターというとあの事故を思い出す。
    • 2018年01月28日 11:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 結局、一度も乗れなかったなあ〜!乗りたかったな。
    • 2018年01月27日 22:58
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 城島高原のジュピターはもうすぐ26年。
    • 2018年01月27日 21:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 一度は乗った記憶がありますが、木で出来たコースと言う耐久性的な怖さがありましたね(笑)
    • 2018年01月27日 20:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • できた時は話題になったな。結局、その頃からメガネ無しだと周りが見えないから悔しい思いをしたな。
    • 2018年01月27日 20:14
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ファイナラー降臨か。
    • 2018年01月28日 11:15
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 出来たばかりの時に、無理やり乗せられた嫌な思い出があります。
    • 2018年01月27日 21:48
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定