• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/27 20:55 配信のニュース

4

2018年01月27日 20:55

  • 言い訳するよりも、「この山には避難経路、施設、自治体による援助は用意されていません。全て自己責任です。」と宣言しておけば?
    • 2018年01月28日 12:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 山岳地帯の自治体は、予算も人手もありませんね。登山者が多い場所なら入山料徴収等して対策資金に充てるとかの手段はありそうですが。(´・ω・`)
    • 2018年01月28日 08:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • たしか、今50の俺が中学校の修学旅行で軽井沢とか草津温泉に行った時、浅間山が噴火したんだよな。。車に付いた火山灰を見たような記憶が…。
    • 2018年01月28日 06:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本という国土の成り立ちがそもそも火山によってであるのだから、火山噴火が嫌ならシベリアやアメリカ中央部の安定陸塊に移住を勧める。火山よりも、噴火直後に再営業した施設の方の感覚を疑う。
    • 2018年01月27日 22:38
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定