• このエントリーをはてなブックマークに追加

小4死亡事故「踏み間違えた」

665

2018年01月31日 15:03 毎日新聞

  • 必要なのは、この加害者の老人をボロカスに叩く事ではなく、同じ様な事がまた起こらぬよう他山の石とする事だと思うの
    • 2018年01月31日 16:10
    • イイネ!472
    • コメント25
  • タダでさえ年寄りは、瞬発力や動体視力や判断力などが低下するのだから、AT車じゃなくてMT車を運転するように義務付けたら?「MT車をろくに動かせ無いと車に乗るな」と言う意味でも。
    • 2018年01月31日 16:09
    • イイネ!398
    • コメント45
  • メーカー側も、もうオートマ車の生産を止めれば?。アクセルとブレーキを踏み間違えた、という事例が多すぎる。
    • 2018年01月31日 16:17
    • イイネ!183
    • コメント41
  • 老い先短いボゲ老人が、未来ある子供の命を奪う・・・この婆はこの先、二度と運転すべきではない。
    • 2018年01月31日 16:06
    • イイネ!140
    • コメント0
  • ようは故意はなく過失だったって言いたいんだよね。本当に免許の上限を設けた方がいいのかも知れないね。事故は他人事じゃないから自分も気を付けよう。
    • 2018年01月31日 16:01
    • イイネ!140
    • コメント3
  • アクセルとブレーキを間違えるって私も理解できなかった。最近とある駐車場でバックしていて「止まろう」として踏み込んだら尚更車が動いたexclamation私、ブレーキを踏んだ「と思い込んで」いた���ޤ��exclamation ��2これかぁexclamation ��2と学習した私でした。
    • 2018年01月31日 16:24
    • イイネ!133
    • コメント19
  • 事故った責任や老人運転の問題はあるとしても、事故を起こす可能性は誰でもあるもの。口汚く罵ってる人たち、罪を憎んで人を憎まずですよ。
    • 2018年01月31日 16:16
    • イイネ!110
    • コメント45
  • わからんのだが,仮に間違えたとて,なんで全力で踏み抜くのだろうか?運転中にブレーキかける時だって,いきなりロックするほど踏まんでしょ.そんなことをすれば後続車に突っ込まれるだろうし.
    • 2018年01月31日 16:06
    • イイネ!86
    • コメント22
  • 「踏み間違えた」って子供を殺した後の会話ですか・・・うっかり運転では済みませんよ。
    • 2018年01月31日 15:59
    • イイネ!75
    • コメント4
  • 減速でブレーキを踏むのならゆっくり踏むので、その感覚でアクセルを踏めばエンジン音の変化で気がつくはずですけどね。車速調整ならアクセルを放すだけでも良いと思いますし。
    • 2018年01月31日 16:03
    • イイネ!68
    • コメント3
  • 踏み間違えとか年齢とか以前に、同乗者に「速度が出過ぎ」と感じさせるだけの速度を出して、児童が歩いてる通学路の横を走っていること事態良くなかったんじゃないか?。そういう車多いよね。
    • 2018年01月31日 17:18
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 亡くなった方ももちろんだが、追突されて、轢か[さ]れてしまった軽トラの運転手が気の毒でならない。
    • 2018年01月31日 16:38
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 自動運転よりも踏み間違いを防止する装置を付けた方が今後国のためになると思う。
    • 2018年01月31日 16:32
    • イイネ!36
    • コメント0
  • なぜ踏み間違えたのか?を取材するのが、記者の腕の見せ所なのでは?この程度なら、学生アルバイトでも調べられるわ。
    • 2018年01月31日 23:22
    • イイネ!34
    • コメント0
ニュース設定