• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/01 17:55 配信のニュース

513

2018年02月01日 17:55

  • 逆にNHKふれあいセンター0120-151515にクレームの電話は何倍になったのか知りたい����ʴ򤷤����
    • 2018年02月01日 18:25
    • イイネ!469
    • コメント2
  • テレビのメーカーも売りたいならNHKを受信しないテレビ作ればいいのに(笑)
    • 2018年02月01日 18:31
    • イイネ!458
    • コメント20
  • ガス、水道、電機を止められたら困るけど、例えNHKが見られなくても、私の生活には支障はない。本当に義務化するほどの必要性があるサービスなのか疑問でしかない。
    • 2018年02月01日 18:30
    • イイネ!445
    • コメント3
  • NHKは飲食しなくても入店しただけで金を取るボッタクリ店のようだ。
    • 2018年02月01日 18:36
    • イイネ!373
    • コメント9
  • 義務でもいい。支払ってやる。だからニュースを昔の無味乾燥な事実報道だけの状態に戻せ。
    • 2018年02月01日 18:04
    • イイネ!323
    • コメント18
  • 電波ヤクザ大勝利!この間JASRAC批判の呟きをしたら、関係者と思われる露骨な擁護者に何日か絡まれた。日本に巣食う2大合法ヤクザ。両方潰れてくれ。
    • 2018年02月01日 18:39
    • イイネ!260
    • コメント11
  • バカだなぁ〜(笑) 俺なら絶対契約しねぇけど。
    • 2018年02月01日 18:10
    • イイネ!192
    • コメント6
  • この報道、信ぴょう性あるのかなー?
    • 2018年02月01日 18:26
    • イイネ!177
    • コメント0
  • 年金が国家的な詐欺ならばこれは国家的な押し売りだね。
    • 2018年02月01日 19:07
    • イイネ!130
    • コメント1
  • NHKだって全員が払うとは思っていない6割ぐらいの人がおとなしく払ってくれればOKだと思っている����ʴ򤷤����
    • 2018年02月01日 18:20
    • イイネ!107
    • コメント10
  • NHKを民営化すべき。郵政のように。
    • 2018年02月01日 18:57
    • イイネ!97
    • コメント13
  • テレビが無いから払わない。ただそれだけ。ま、税金みたいに徴収するなら国営化しろって話だわな。
    • 2018年02月01日 18:15
    • イイネ!84
    • コメント0
  • テレビ無いのにスマホ持ってるなら契約しろと言ってきた。ふざけるな、スマホでテレビがちゃんと映った試しないぞ!
    • 2018年02月01日 19:26
    • イイネ!80
    • コメント19
ニュース設定