• このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天でんわ かけ放題が終了へ

49

2018年02月01日 23:32 ねとらぼ

  • 「5分かけ放題」は継続←かけ放題じゃねぇ(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年02月02日 13:29
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 楽天は昔から信用していない。買収しておいてサービス終了とか普通にやる。サービスそのものを大事にしない。つまり、そのサービスを利用してきたユーザーを簡単に裏切る会社だ。
    • 2018年02月02日 19:03
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 楽天のスマホなんだけど、電話を掛けるとき一旦切れて2回、相手の番号を押さないとならないのは何故?�㤭��
    • 2018年02月03日 04:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 「契約解除料およびMNP転出手数料が免除」くそぅ、早まったか?(=-_-) しかし何処も屋で安くXZPreの赤買えたんでよしとするか 楽天がキャリアになったら戻るか考える、何しろ速度が遅かった 機種のせいか?
    • 2018年02月02日 14:29
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 楽天‥嫌!!一昨年‥家電量販店のケータイコーナー見てたら楽天の女が近づき話し掛けて来て。スマホ苦手と話したら、その女「2017年にガラケーなくなりますよ!!」とキッパリ。今もガラケー使えてるし。嘘つき女�ܥ����äȤ�����
    • 2018年02月02日 11:52
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 自分のスマホは楽天だがそんなサービスがあるの知らなかった���ޥ���
    • 2018年02月03日 04:21
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 楽天本体そのものの営業も終了でおねがいします。
    • 2018年02月02日 12:26
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 楽天の胡散臭さは分かってたから、やっぱりなってしか思わない。
    • 2018年02月02日 11:19
    • イイネ!8
    • コメント0
  • かけ放題など定額で音声通話無制限料金プランマジでいい加減に辞めて欲しいぜ その手のが普及したせいで携帯からの下らん勧誘電話が異常に多く日常の業務に支障をきたす
    • 2018年02月02日 11:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 楽天やDMMが新規事業を立ち上げるとつい怪訝な目で見てしまうのは自分だけか‥‥。
    • 2018年02月02日 14:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • LINE通話で充分()
    • 2018年02月02日 12:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 成る様に成っただけ・・・格安SIMでかけ放題なんて土台無理だと思う、まぁ楽天電話使ってる訳ですけどw
    • 2018年02月02日 10:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スーパーホーダイはワシ的には成功だけどなぁ。 楽天にカケホがないなら大手のガラホ通話のみ契約とMVNOか他MVNOのカケホにすれば良いだけ
    • 2018年02月03日 11:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 楽天は信用できないんだよね、ネットショッピングも楽天は避けてる。
    • 2018年02月03日 08:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういうサービスって、客寄せでしかないのが残念。恒久的なサービスを作れよ!!
    • 2018年02月03日 00:44
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定