• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/07 15:15 配信のニュース

110

2018年02月07日 15:15

  • これ仮に景品が黄金のリー棒で、そのリー棒を他で換金出来たら、パチンコみたく許されるの?
    • 2018年02月07日 15:54
    • イイネ!70
    • コメント6
  • テレビ番組で賞金を出すのはよくて、パチンコ屋さんで景品を出すのもよくて、これがだめな意味が分からない。
    • 2018年02月07日 16:46
    • イイネ!66
    • コメント3
  • 大会の賞金なら問題ないんじゃねえのか?高級車がもらえるゴルフコンペなんかよりよっぽど健全じゃねえか。けーさつ様に袖の下渡さなかったから見せしめにしただけだろ。くだらん。
    • 2018年02月07日 17:04
    • イイネ!49
    • コメント1
  • これがダメな国にカジノ作りたがる意味がわからん。
    • 2018年02月07日 17:43
    • イイネ!35
    • コメント0
  • どっちもやらないけど金も賭けずに麻雀やゴルフやってる人の方が少なくないか?
    • 2018年02月07日 16:49
    • イイネ!34
    • コメント19
  • パチ屋が堂々と三店方式で賭博やってる方が、明らかに悪質だろ。って言うか、パチ屋のパチスロで三店方式が認められるのに、何でカジノのスロットマシンで同じことやろうとするとアウトなんだ?
    • 2018年02月07日 17:33
    • イイネ!32
    • コメント2
  • パチンコをやっても脳味噌は劣化するだけだが麻雀は認知症対策など様々な利点がある。俺が高校のころにインターハイがあれば真面目に打っていただろう
    • 2018年02月07日 17:41
    • イイネ!24
    • コメント1
  • ゴチになりますも、負けた人が全額払って賭博に当たらないのかな?�㤭��
    • 2018年02月08日 10:56
    • イイネ!22
    • コメント4
  • ボウリング場でボウリングの大会でしょぼい景品が出るがそれは問題無いのか?����ʴ򤷤����
    • 2018年02月08日 11:02
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 遊技の結果に応じて賞品を出し、客の射幸心をあおる行為を禁じている←ならば今こそパチンコ屋さんも摘発しろ!射幸心をあおって継続的に経営してるじゃないか!
    • 2018年02月07日 18:07
    • イイネ!20
    • コメント2
  • まあ確かに風営法違反なのだが、このレベルで摘発が入ったということは、近隣の競合店からのチクリが入ったとしか思えん。看板から見て「さかえ」なんだろうけど、かなり恨みをかっていたんだろうな。
    • 2018年02月07日 18:12
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ざわざわ ざわざわ
    • 2018年02月08日 02:10
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そういえば地元の囲碁大会で勝って、賞金7万円もらった事があったなぁ。それを、丁度7万円ぐらい滞納していた年金の支払いに充てて、その後障害年金をゲットした。なんともついていた。
    • 2018年02月07日 17:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ほへーそうなんか テレビのクイズ番組とかは「参加費」とってないからいいのかな? M-1(漫才のやつね)も参加費とって優勝賞金だしてるのに(しかも定期的にやってるし)なんであれはいいんだろう?
    • 2018年02月07日 17:39
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定