• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/07 20:14 配信のニュース

38

2018年02月07日 20:14

  • 途中で電車が止まったら、また非難轟々だから代替輸送するのは英断だと思う。
    • 2018年02月07日 22:05
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ここは豪雪地帯だからかexclamation ��2
    • 2018年02月07日 22:28
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 米原から先は魔窟
    • 2018年02月07日 21:28
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 走らせない方が正しい。
    • 2018年02月08日 11:46
    • イイネ!9
    • コメント2
  • そんな新快速あったんか。実質各駅停車やん。にしても、特急やないのに、豪雪地帯と無雪地帯(大阪神戸明石)を結ぶ新快速はすごいわな。
    • 2018年02月07日 23:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • こういう時こそ国鉄時代の除雪組合を結成し、除雪を行えれば遅延はあれど、運休にはならなかったんだけどね 昭和36年の寒波での雪と戦う国鉄職員の根性は凄かったとも言われてる キマロキ復活しないと
    • 2018年02月07日 21:19
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 線路上で立ち往生するよりよほど判断が良いのでは!
    • 2018年02月07日 23:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 呉と電車に反応してしまった。呉駅に向かって走る〜あの列車に乗っていこう〜�����
    • 2018年02月07日 22:35
    • イイネ!4
    • コメント4
  • ローカル線だと下手したら除雪せずに春まで運休、なんて事例も。
    • 2018年02月08日 00:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昨日のJR西日本のニュースリリースによると通常敦賀〜米原以南直通のところ、雪遅れ対策で予め米原で打ち切りにして別編成を準備してたようで…
    • 2018年02月08日 00:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あそこらは近畿の豪雪地帯。関ヶ原の辺りも真っ白やろね。
    • 2018年02月08日 07:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つい先日、余呉に行ったばかりなのに・・・とんでもない事になってますね�����顼�áʴ��
    • 2018年02月08日 06:26
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定