• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/12 09:03 配信のニュース

53

2018年02月12日 09:03

  • 乗員や乗客の最後の瞬間を想像しただけでも恐ろしい。 みなさん、どうか安らかに眠ってください。
    • 2018年02月12日 10:18
    • イイネ!35
    • コメント0
  • そろそろ簡易パラシュートでも作ってくれ。
    • 2018年02月12日 13:20
    • イイネ!27
    • コメント0
  • ・・・・・離陸直後の機体がバラバラに・・・。素人考えですが、外的要因がありえそうに思えますが・・・??
    • 2018年02月12日 10:14
    • イイネ!25
    • コメント8
  • …なんと。。怖かっただろう���顼�áʴ�� 合掌
    • 2018年02月12日 10:08
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 嗚呼・・全員死亡とは何とも痛ましい事故が平和の祭典と言われる五輪期間中に・・ロシア選手団は国旗も付けることができない。せめて会場で喪章くらいつけるのでしょうか? そして自衛隊ヘリの墜落
    • 2018年02月12日 10:28
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 落ちてバラバラ、ではなく、バラバラになって落ちた。と言う事は、機体が劣化して自然に崩れたか、撃ち落されたかって事か?
    • 2018年02月12日 10:11
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 旧ソ連末期製作の飛行機なら墜ちても驚かない。国営企業の儘で中途半端な利潤制度を取り入れた結果、ある程度は能率が上がったが、品質は極度に劣化した。公平な競争や消費者主権が無い構造だった。
    • 2018年02月12日 21:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • R.I.P.「機体の不調や緊急着陸の要請などの連絡をしておらず」と書いてあるけど、機体の不具合でZhukovskyへ緊急着陸を要請していたという説もあるしまだ情報が錯綜してよくわからんね
    • 2018年02月12日 11:03
    • イイネ!7
    • コメント1
  • オスプレーより墜落の可能性低い
    • 2018年02月12日 14:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これ、最初の報道の段階で、生存者無し、と報じていたよね。西側とは報道の仕方が全然違うなあ。
    • 2018年02月12日 10:30
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 謹んでご冥福をお祈りいたします。願わくば『奇跡の生還者が!』―が起きて欲しいですね。
    • 2018年02月12日 10:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • おそロシア
    • 2018年02月12日 10:08
    • イイネ!6
    • コメント1
  • (>_<)合掌(>_<)原因究明を
    • 2018年02月13日 07:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 非常事態省というのがある時点でまともな国じゃないからね。
    • 2018年02月12日 10:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 以前タシケントからモスクワに行くアエロフロートに乗った時、汚い床にネズミが出そうな穴が空いており、リベットだらけの翼が乱気流でぐわんぐわんしなっていた。もう生きた心地がしなかった。
    • 2018年02月12日 19:37
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定