• このエントリーをはてなブックマークに追加

用水路に転落相次ぐ 2人が死亡

42

2018年02月12日 19:53 毎日新聞

  • 水路脇の雪庇になってるところを踏み抜いてしまったのだろうか…周囲は雪で、危険な物も隠してしまうから要注意。
    • 2018年02月12日 20:38
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 地方がどうとか都会だからとか関係ない。雪積もると本当怖い・・・ってこと。
    • 2018年02月12日 20:36
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 用水路沿いにガードレールとかついてないのあるもんね。雪で隠れて境目が判りにくかったり、道路から斜面になっていて、足を踏み外したら落ちるしかない。年配じゃなくてもヤバいと思う。
    • 2018年02月12日 20:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「年寄りで良かった」とか、凄いな…
    • 2018年02月12日 20:47
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 心無いつぶやきがあってとても残念です。
    • 2018年02月12日 23:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 雪の日の外出は本当に気をつけないとけませんね。冷たい中、用水路に落ちてしまって体が休息に冷えてさぞや辛かったと思います。合掌。
    • 2018年02月12日 20:34
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 雪が多いと道路と区別がつかないからなあ(ー_ー)!!子供の頃沢に落ちて死にかけたことがあるけど這い上がれないからね(ー_ー)!!
    • 2018年02月13日 09:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 身体によっては転んだだけで致命傷だもんな。気をつけとくれ
    • 2018年02月12日 20:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 網とかスノーポールを設置すれば転落は減るかもしれない。
    • 2018年02月12日 22:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 車道を歩くと車にひかれそうになるから除雪してない歩道を歩くんだけど大雪の積雪で蓋がない側溝が見えにくくなっている。本当に危ない。
    • 2018年02月12日 21:08
    • イイネ!3
    • コメント1
  • これね、大雪の時は川も道も雪で埋もれてどっからどこまでどうなってるのかわかれへんなってんねん。 足踏み外したら下には冷水が流れてるし、ようよう注意せなね。
    • 2018年02月12日 21:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 以前に、十日町市のお米を頂きました。本当に美味しいお米の取れる良い所です。
    • 2018年02月12日 20:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「用水路に倒れているのを発見」・・・もう一人は「沈んでいるのを発見」ですが、どんな違いがあるのかが気になる。
    • 2018年02月12日 20:35
    • イイネ!3
    • コメント1
  • (>_<)
    • 2018年02月12日 20:30
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 用水路には、ふたをつけろ
    • 2018年02月13日 10:12
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定