女たちのホンネがさく裂! 男に幻滅する5つの瞬間

6

2018年02月15日 16:00  citrus

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

citrus

あの“都市伝説”はある意味ホント? 「ディズニーデート」で露呈する男の器と女の本音

自分なりに完璧なデートをこなしたつもりだったのに、なぜ女性からのウケがよくない……、優しくしているし、褒めてもいるのに、なぜか喜んでもらえない……。そんなあなた、実は意外な場面でダメ男の認定をされているかもしれませんよ。

 

 

■ディズニーデートでキャストの悪口を言う、行列に並ぶと不機嫌になる

 

TDRに行ったことで彼氏と別れた経験を持つ女性たちから、意見を募ってみたところ、驚愕の事実が! 「カップルでTDRに行くと別れる」という都市伝説はあながちウソでもなさそうな気配が漂ってきました。

 

 

 

■女が間違ったことを言ったり行動したりしたときに、正義感と正論を振りかざして諭そうとする

 

人生は、仕事は、恋愛は、「黒か白か」で決められるものではないわけで、「じゃぁもぉ、グレーで!! 流れにのって後から白か黒か決めます!」などと調子よくやれちゃう男のほうが、女性からは頼もしく見えます。思考に柔軟性を持たない男性に共通する思考のひとつ「結婚したら女性は家に入るべき」「なにかと男を立てるべき」というような思い込みの強さという特徴もあるようです。

 


真面目はソンする? なぜ女性は“軟派なオトコ”に惹かれるのか

 

■6300円のものを買って1万1300円を出す… 釣銭を気にする男

 

たとえば、「会計680円に対し1180円を出して、500円のお釣りをもらう」という行為。釣り銭で500円や5000円をせしめる行為は、圧倒的に女性から人気がないどころか「離婚」すら考える案件ですらあるらしいという調査結果が……。

 


お釣りをキリよくしたがる男はアリ?ナシ? 話題の「釣り銭問題」と女子たちのホンネ

 

 

■「女子大生なんだね〜」「若いね〜」「色白だね〜」といった褒め方をする男

 

若さ、職業、出身地といった属性で褒められるのが嫌だという女性はたしかに多いかも知れません。女性に喜んでもらえる、お世辞や社交辞令に聞こえない褒め方には3つのポイントがあるようです。

 


あなたの下心、見え見えですよ! 「この男、信用できないな…」と女性に思われないための褒め方

 

 

■ファストフードでクーポンを使う男

 

初めてのデートでせっかくのディナーという場面で、カバンからわざわざプリントアウトしたドリンク一杯無料券や、予約サイトのバウチャーなんてのがグチャグチャになって出てきて、ソムリエがワインリストを差し出してるのに、「こ、これ先に出した方がいいんすか」なんておどおど聞いてたら、そりゃ興醒めはするでしょう…。

 


クーポンを使うと男がすたる? いや、シチュエーション次第で許される!

このニュースに関するつぶやき

  • 人生は、仕事は、恋愛は、「黒か白か」で決められるものではないわけで、「じゃぁもぉ、グレーで!! 流れにのって後から白か黒か決めます!」などと調子よくやれちゃう男のほうが、女性からは頼もしく見えます。←好き嫌いじゃなく反省しろ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

前日のランキングへ

ニュース設定