• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/03/01 10:13 配信のニュース

6

2018年03月01日 10:13 毎日新聞

  • あの水俣病を思い出しました 長引かせても原告も企業側も 誰も救われない… この手の話しは『疑わしきは救済』 『責任云々より今後に活かす』が 大事だよね…現役社員の方々が居ら れる訳だからさ!
    • 2018年03月01日 11:27
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 責任者発言「オルトトルイジンはなめても大丈夫」。 責任者本音「無知な労働者はなめても大丈夫」。
    • 2018年03月01日 11:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 誰かがこういう仕事をやらないといけないんだよね。
    • 2018年03月01日 13:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 原因もわかってないのに会社大変だ。会社をなくしてしまうのがいいかもね。
    • 2018年03月01日 13:49
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定