• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/03/01 18:20 配信のニュース

23

2018年03月01日 18:20

  • 雪に関してはプロなはずの北国人でさえ思いもよらぬ猛吹雪に立ち往生するのだから、めったに吹雪被害になどあわない他県の人々が大雪被害で困っているのを知識不足だと非難するのは厳しすぎるね。
    • 2018年03月01日 20:14
    • イイネ!7
    • コメント9
  • 結局旭川は今日は穏やかだったよ。今夜から酷いのかな??
    • 2018年03月01日 20:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なぜ、伊達市のニュースに札幌の写真????
    • 2018年03月01日 20:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こ…暦の上ではもう春ですが(棒
    • 2018年03月01日 19:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昨日今日の札幌は久々に「いやー、よぅ降るわー」って思ってたけど、幌加内とか福井県の降雪と比べたら可愛いもんなんだよねぇ…(´・ω・`)
    • 2018年03月02日 07:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • NHKの記者がスタックして救助に行った人が死亡したみたいだけどマスコミは台風とかでもわざと危ないところにいるけど何かあったらとか考えて欲しいな
    • 2018年03月02日 07:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昨日も今日もテレビのニュースで「人命に関わる天候」だかと表現されてて…そんなにヤバいなら全ての仕事を止めてくれよ…まぁ、不可能だけども…orz
    • 2018年03月01日 22:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昨晩、スコップを片手に、住宅街をうろうろする人が沢山いました。雪に埋まって立ち往生した車を助けようとする人々です。今朝も見かけました。助け合うっていいなって思いました。
    • 2018年03月02日 19:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 帯広も酷かった。あんなに至るところで車がはまってる情景見たことない。車が通れる道路状態じゃないことは一目瞭然なんだけど、交通網麻痺してるから
    • 2018年03月02日 07:42
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 十勝だが、朝は何事もなかったのだ。お昼辺りからホワイトアウト。あちこちでトラックやバスは道を塞ぎ、他の車は数台ハマり、保育園お迎えギリギリ
    • 2018年03月02日 04:22
    • イイネ!0
    • コメント4
  • この時期って降ったら大量になることが多いよね…(-_-;)明日は朝早くから暴風雪警報だから、ひきこもる。
    • 2018年03月01日 21:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 我が家は札幌近郊ですが、風の音がしないので嵐っぽくないな〜と思いつつふと窓の外を見たら三角屋根の下の窓が半分埋まってる・・・。
    • 2018年03月01日 20:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちなみに伊達市開祖は仙台伊達家の末裔。
    • 2018年03月01日 20:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 近いのはわかるけど、なんでこの予報で大滝経由で行こうと思うんだw 地元や北湯沢に行きたい人ならわかるけど、大型なら千歳なら36、倶知安なら230で行けや
    • 2018年03月01日 20:21
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定