• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/03/01 20:45 配信のニュース

22

2018年03月01日 20:45

  • 危機管理が出来ていない。強風が予想されたらどう対応するかはプロなら解る。ニュースで状況をみれば明らかな状況でしたね��������
    • 2018年03月03日 01:40
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 写真だと防音ネットが付いてるけど、暴風の予報が出てるんだから、ネットは、束ねておかなきゃダメてだろ、これは明らかに人災だよ
    • 2018年03月01日 21:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これはちゃんとした足場なんだろうけど、戸建ての場合経費削減のために基準に達しない足場を使う場合が胃までも多いので注意が必要
    • 2018年03月01日 21:42
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 解体用の足場は、どうしても倒壊防止の控えが弱い。暴風対策は必須のはずだが…
    • 2018年03月02日 07:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この手の事故はしょっちゅう起きている。建築業者は学習能力がない。あんたらがバカなのは構わないが、無関係な人に迷惑掛かることに気付けよ。それが解らないほどバカなのか?(;¬_¬)ジィー!
    • 2018年03月02日 02:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 朝、職場近くで組まれていた足場が傾いていてパトカーが来て見張っていた。
    • 2018年03月01日 23:20
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 近くに人がいて死亡事故が起きなくて救われましたね。昨日も福岡でありましたね。
    • 2018年03月01日 21:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • シートさえ畳めとけばね。近隣対策で畳めなかったのかなぁ。
    • 2018年03月02日 07:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 近所の解体工事がちょい前に終わってて良かった。こんな事もあるからやっぱ一抹の不安はあったし。
    • 2018年03月01日 23:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人的被害がないなら何よりですが…現場は大変な状況になっているみたいですね。
    • 2018年03月01日 22:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通常の現場ならシートや転落防止ネットは外すけど、解体工事だと外せないんだろうなぁ
    • 2018年03月01日 21:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 超地元ですよ〜報ステのトップニュースでびっくり。
    • 2018年03月02日 07:23
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定